最終更新日:2025/4/23

井上商事(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建材・エクステリア
  • 商社(建材)
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 非鉄金属

基本情報

本社
福井県

仕事紹介記事

PHOTO
製品の手配や現場に足を運んで施工についての打ち合わせなど幅広いですが、すべて自分で管理しています。自由度が高い分責任は伴いますが、やりがいは大きいです。
PHOTO
入社1年目は先輩社員に同行し、お客様を引き継いでいきます。また弊社の営業職は文系の方が約7割と多く、活躍している先輩社員も多くいらっしゃいます!!

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:営業系
営業職コース(福井・東京・名古屋)
【既存顧客(BtoB)へのルートセールスが主】
自社製品のアルミ外装建材「シルバーライン」の販売・PR活動に携わって頂きます。自分で販売した製品が建物の一部として形に残り、自身のやりがいに繋がります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

自社製品であるアルミ外装建材「シルバーライン」をお客様に販売・PRする事が主な仕事です。製品の中でも「アルミ製の雨とい」は日本で初めて製品化した事もあり建築業界では高い知名度を誇っています。省エネ関連製品としては、大手電機メーカーや電気設備店向けにセミオーダーで製作している太陽光発電システム用の支持架台があります。
 仕事の進め方は、まずお客様の要望を伺い、それを満たした図面と見積もりを提出。お客様が求める条件をヒアリングし、設計図や再度見積もりを提出するだけでなく開発部と連携し強度計算を行う等お客様のニーズに対応しています。受注した後はお客様と詳細な打合せを行い、工場への生産指示や職方の段取りをします。製品取付完了後は自主検査を行いお客様に報告して終了です。お客様の要望に真摯に答える事で信頼を得て次の仕事に繋がっていく、人だからこそできるやりがいのある仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 書類選考

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別)

    2回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 応募受付時に希望職種をお伺いいたします。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 説明会につきましては対面/オンラインで開催いたします。

【説明会後面接について】
・福井県内学生は、対面にて実施予定です。
・福井県外学生は、一次面接はオンラインまたは対面、最終面接は対面にて実施予定です。
・筆記試験も行いますが、面接を重視させていただきます。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、卒業(見込)証明書 、成績証明書、健康診断書
※卒業見込証明書・成績証明書は履歴書と同時にご提出ください。
(ご準備出来たらで結構です)
※健康診断書は内定後にご提出頂きます。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

営業職:全学部・全学科

募集内訳 営業職:5名程度
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

福井・東京・名古屋(今後転勤になる可能性有)

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接の際、交通費を往復分支給いたします。
(必ず領収書をご持参ください)
求める人物像 ・何事もまずはやってみよう!といった主体性がある方
・臨機応変に対応できる方
・負けず嫌いな方
・コミュニケーション能力に自信がある方

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職、大学院了

(月給)246,000円

216,000円

30,000円

営業職、大学卒

(月給)238,800円

208,800円

30,000円

営業職、短大/専門/高専卒

(月給)232,000円

202,000円

30,000円

■諸手当の月30,000円は、固定残業分となります。
※固定残業時間(月20時間)を超えた場合、超過分を追加支給いたします。
(営業職)

■その他、地域手当有り
名古屋(東京)採用・名古屋(東京)勤務の場合、以下の地域手当を固定残業とは別に一律で支給いたします。
名古屋採用・名古屋勤務:営業職 10,000円
東京採用・東京勤務:営業職 20,000円
 
※2024年4月実績
※一律支給ではないため、上記初任給表には含まれておりません。

■既卒者の方について
既卒者の方は、最終学歴に合わせた待遇となります。

  • 試用期間あり

試用期間3カ月(試用期間中も待遇変動なし)

  • 固定残業制度あり

営業職は30,000円(月20時間)の固定残業分を別途支給。
※固定残業時間を越えた場合は、超過分を追加で支給します。

モデル月収例 ◆大学卒営業職 福井勤務      ◆大学卒営業職 名古屋勤務 
 (福井採用・福井勤務の場合)    (福井採用・名古屋転勤の場合)

基本給  208,800円       基本給  208,800円
職務手当  30,000円       職務手当  30,000円
                 赴任手当  40,000円
------------------------       ------------------------
合計   238,800円       合計   278,800円

※別途通勤費支給(上限なし)   ※別途住宅補助支給(上限50,000円)
                 ※別途通勤費支給(上限なし)
職務手当=固定残業代:30,000円
充当する時間数:20時間
固定残業時間(月20時間)を超えた場合、超過分を追加支給いたします。



諸手当 □通勤費(上限無し)
□地域手当
□住宅補助(条件有)
□転勤手当
□家族手当
□職務手当
□役職手当
□時間外勤務手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
※会社業績により、11月に決算賞与の支給も有り
年間休日数 120日
休日休暇 ■週休2日制(土、日、祝日)※年数回土曜出勤有
■年間休日120日
■GW休暇
■お盆休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇
待遇・福利厚生・社内制度

■退職金制度
■社員持株制度
■年間表彰制度
 (社長賞には副賞として星野リゾート宿泊券をプレゼント)
■永年勤続表彰制度
■インセンティブ(報奨金)
■改善提案制度(実績 : 直近6カ月  431件  報奨金有り)
■育児休業制度(取得希望者の取得率100%)
■介護休業制度
■財形貯蓄制度
■営業車貸与制度(営業職)
■社員旅行制度
■保養施設法人会員(リゾートホテル・スキー施設等)
■住宅補助制度(転勤者)
■レクレーション制度(飲み会やスポーツ活動の補助)
■資格取得支援制度
■再雇用制度(65歳定年後、希望者は70歳を越えても働くことが出来ます)
■奨学金返還支援制度(上限15,000円)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地により異なります。

勤務地
  • 東京
  • 福井
  • 愛知

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    福井   :8:30~17:30 実働8時間(休憩60分)
    名古屋  :8:45~17:45 実働8時間(休憩60分)
    首都圏  :9:00~18:00 実働8時間(休憩60分)

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 □新入社員研修
□事務員研修
□若手研修(20代中心)
□中堅社員研修(30.40代中心)
□管理職研修(課長や部長クラス)

当社では、入社から退職までの長い社会人人生の中で成長し続けることができ、仕事での達成感や自己成長を実感できるように支援しています。
社内にて様々な研修を行うと共に、社外研修にも積極的に参加してもらうことで社員が成長するためのサポートを行っています。
研修制度 制度あり
入社後1カ月間は職種を問わず全員が、社内の全ての部署で研修を行うことで会社全体の仕事内容を理解すると共に社内の人々とのコミュニケーションが取れるようにします。
また、営業職・技術職に関しては、工場でどのように製品が製作されるか、現場でどのように製品が取付されているか等を理解するための研修を半年~1年かけて実施します。
そのほかにも、20代を中心とした若手研修、会社の経営方針・理念を理解するための社長塾、30代・40代を中心とする中堅社員研修、課長や部長クラスの所属長研修、各営業所で仕事をしている事務の方の事務研修など、社内にて様々な研修を行い、社員が成長できる環境が整っています。
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度…仕事に必要な資格・能力向上に繋がる資格であれば、セミナー受講費用・受験費用は会社が負担します。また、資格の内容によっては「合格お祝金」や「資格手当」が支給されます。

問合せ先

問合せ先 〒910-0859
福井県福井市日之出2丁目1-6
採用担当/松浦
TEL:0776-27-8380
URL http://www.inoue-s.co.jp
E-MAIL recruit@inoue-s.co.jp
交通機関 井上商事福井本社:JR福井駅東口より徒歩3分

画像からAIがピックアップ

井上商事(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン井上商事(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

井上商事(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ