最終更新日:2025/3/1

(株)長野県協同電算【JA長野県グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
長野県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 農学系
  • 技術・研究系
  • クリエイティブ系
  • IT系

自分の判断に自信を持って行動し、将来を見据えた就職活動を!

  • Tさん
  • 2020年入社
  • 東京農業大学
  • 国際食料情報学部 国際農業開発学科
  • (2021年取材)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 部署名(2021年取材)

  • 勤務地長野県

現在の仕事内容

県下JAの購買事業で利用されるシステムの開発、維持管理を行っています。
JAのニーズに応えられる便利なシステムを設計・製造し、入念なテストによって品質を高めたシステムを提供できるよう、日々業務を行っています。
また、システムの詳細な仕様やデータ処理の内容など、システム利用者からの問い合わせ対応も行っています。


仕事でのやりがい

システムを設計する際に良いアイデアが浮かんだ時や、自分で書いたプログラムが思い通りに動作した時に楽しさを感じます。
また、自分たちが開発したシステムが実際にJAの現場で利用されていることに大きなやりがいを感じられます。


当社を志望した動機、入社を決めた理由

採用担当の方とお話しする中で、「ありのままの自分」でいられる環境が整っていると感じられたことが一番の理由でした。
また、「この会社を好きになれそうか?」という自身の問いかけに対し、素直に肯定できたため入社を決めました。


休日の過ごし方

スポーツをするのも観るのも好きなので、休日はよく出かけています。
また、会社の野球同好会に所属しており、普段はみんなでワイワイ楽しく練習していますが、大会など試合での真剣勝負もあり、
学生時代の部活のような居心地の良さがあります。


学生の皆さんへのメッセージ

就職活動中は、たくさん迷うことや悩むことがあるかと思います。私自身もそうでした。
それでも、自分の判断に自信を持ち、行動することが大切です。
その結果、希望する会社に就職でき、「自分が自信を持って選んだ会社で働いている」という事実が、仕事のエネルギーにもなっています。
ぜひ自信を持って判断・行動をして、将来を見据えた良い就職活動にしてください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)長野県協同電算【JA長野県グループ】の先輩情報