予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
皆さん、こんにちは!(株)高見澤の採用担当です。弊社では追加募集を行います。応募書類締切は5月1日といたしますので、ぜひご応募ください!エントリーをしていただいた方に、随時応募書類のご案内をいたします。皆さんとの出会いを楽しみにしています。
「今、自分がやりたいことがわからない、進路に迷っているという方にとっても、当社の事業の中から、思わぬ出会いや発見があるかもしれません」と採用担当の2名。
●長野の暮らしに根付いた仕事私たちの会社は「多角的総合企業」として、4つのセグメントで地域に貢献しています。1つは「インフラセグメント」。工場でつくったコンクリート製品を中心に、様々な建設資材の提供、工事の請負などを行なっており、長野県内に4つの営業所と3つの工場を持ち、県内全域をカバーしています。2つ目の「エネルギーセグメント」では、車の販売から保険の手続き、ガソリンスタンドの運営までカーライフをトータルでサポートしています。3つ目の「フードセグメント」では、長野県の特産品の販売やなめ茸、ボトルウォーター、ナチュラルチーズも販売しています。そして4つ目の「エステートセグメント」では、不動産や再生可能エネルギー、ゴルフ練習場の運営などを手がけています。●あなたにマッチする仕事が見つかります多角化経営を実践することでリスクの分散を図ることができ、シナジー効果が期待できます。実は4つのセグメントを設ける以前は12の事業部で成り立っていました。その中で例えば、コンクリートと建設資材を扱う部署が違うと社内的にも非効率であり、お客様からもワンストップ対応を望む声があったため、今のスタイルを確立させたのです。2025年の新卒入社の方からは、3年間で各セグメントの様々な業務を経験していただき、その後希望や適性を考慮した上で本配属となる予定です。これはみなさんが働く上で、適材適所が見つけやすいというメリットがあります。●私たちと一緒に次の時代を築きましょう現在は長野県に根付いた事業を行なっておりますが、変化する時代に合わせ、当社は進化していくことを目指しています。そのためにはこれから入社されるみなさんの斬新な発想や多様な価値観が欠かせません。私たちが望むのは広い視野を持ち、好奇心旺盛で、前向きに仕事に取り組むことができる人材です。ぜひ当社であなたらしさを発揮し、自分なりのビジョンを実現させてください。(人事総務部 人事課/宮澤雄大・宮澤咲希)
2024年、当社は第75期をスタートしました。創業以来、社会や経済の状況に対応しながら進化を続け、現在の多角的総合企業に発展してきました。『顧客・社員・株主・地域社会に必要とされ、 信頼され、貢献でき、存在感のある良い会社(グッドカンパニー)を目指す。』の経営理念のもと、社員ひとりひとりがそれぞれのフィールドで活躍しています。「建設関連」「カーライフ関連」「食品関連」「生活関連」を柱とした10業種の総合力で、これからも地域に貢献する企業を目指してまいります。
男性
女性
<大学院> 信州大学、日本大学 <大学> 秋田大学、亜細亜大学、鹿児島大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢学院大学、金沢工業大学、関東学院大学、岐阜聖徳学園大学、杏林大学、近畿大学、群馬県立女子大学、慶應義塾大学、國學院大學、国士舘大学、埼玉工業大学、作新学院大学、実践女子大学、城西国際大学、上武大学、信州大学、清泉女学院大学、清泉女子大学、専修大学、大東文化大学、拓殖大学、玉川大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、帝京大学、東海大学、東海学園大学、東京経済大学、東京国際大学、東京女子大学、東京都市大学、東京農業大学、東洋大学、獨協大学、長野大学、長野県立大学、新潟産業大学、日本大学、日本工業大学、八戸工業大学、福井工業大学、文化学園大学、文教大学、法政大学、北海道科学大学、前橋工科大学、松本大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、山梨大学、山梨学院大学、横浜商科大学、立教大学、立正大学、龍谷大学 <短大・高専・専門学校> 上田情報ビジネス専門学校、大月短期大学、大原簿記公務員専門学校新潟校、大原情報ビジネス医療専門学校長野校、専門学校群馬自動車大学校、清泉女学院短期大学、長野救命医療専門学校、長野県農業大学校、長野女子短期大学、松本大学松商短期大学部
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp91529/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。