予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
私の仕事は、農産物を通じての地域振興です。その中で私は、野菜と米を担当しています。この地域ではこの農産物だ!と言えるようなものを生産していただけるようになるのを目指しています。その為には、農家の方がいないと始まりませんので、新規就農者の募集を行ったり、農家さんへ最新の技術指導を行ったりしています。それにより、農家の方が品質の良い作物を栽培してもらい、1円でも高くJAが販売し、農家の方の所得が向上することを追求しています。
長野県はどこの都道府県にも負けない農産物の宝庫です。私は長野県の農産物の魅力を、もっと広めていきたいと考えて、JAながのに就職を決めました。営農事業は農家の方に一番距離が近い存在ですので、こちらが本気で熱意をもって接すれば、農家の方の意識も変わり、より品質の良い農産物の栽培に繋がると思っていますので、とてもやりがいを感じています。
私は、多くの現場(畑)に出向き、農家の方から色々と教えていただくことを心がけています。「営農指導をしてます」と言っていますが、実際のところ、私なんてまだ素人同然です。農家の方の方が知識も経験も豊富で、教えていただくことのほうが多々あります。農家の方は、農業を仕事としているスペシャリストですで、その方たちから多くを学び知識や経験吸収し、自分も勉強と経験を重ねて成長したいと考えています。
とても明るい職場です。話もしやすく、困っている時などのサポートも厚く的確にしてくれますので、不安は一切ありません。当然ながらそのサポートは厳しいこともありますが、それは自分の成長のためとしっかり受け止めています。この部署は、職員との交流だけでなく、農家との交流も盛んなので、賑やかでとても親しみやすく感じています。
就活は「ゴールではなくスタート」です!就職活動はとてもつらい時期ですが、就職するともっと大変なことが待ち受けています。ですので、ゴールを見つけるのではなく、まずはスタートラインを探す気持ちで取り組んでください!スタートラインとはどこの道へ進むのか?ということだと思いますので、自分の将来像をしっかり描いて活動をしてみて下さい。