予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
支所で共済の窓口係を担当して日々仕事に励んでいます。基本的には窓口に来店される共済事業に関するお客様の対応と、その事務仕事になります。窓口に来店されるお客様は、各種共済契約の掛金を支払いに来たり、入院や事故などの共済金請求の手続き、長期共済満期の手続き、自動車共済継続の手続きに来られますので、その対応と相談などをしています。事務的な仕事は、掛金の収納処理や満期金の支払処理、共済契約の継続の電話案内などをしています。
大学進学で地元を離れたことで、地元の良さを改めて感じ、長野で就職したいと考えました。また、地域について学ぶ学部でしたので、それを活かせる職に就きたいという思いもありました。JAながのは、営農・経済・金融・共済といった事業を通じて地域に密着してより良くして行こうとういう思いがあると感じ、自分もそれに携わりたいと考えて就職を決めました。
支所はとても賑やかです。とくに私の所属している共済は、いつも笑いが絶えない明るい職場です。また、支所は飯山市にあり、私は長野市から通っていますが、地域の方は通勤の心配をしてくれたり、飯山の話を沢山してくれたりと、とても優しく接してくれてすごく働きやすい環境です。
休日はラーメンが大好きなので食べに行ったりしています。また、「ワンピース」も大好きなので、家で読んだり、そのアニメを見たりしています。他には、支所の先輩とスノーボードにも行こうと考えています。
周りの仲間が内定が決まってくると、焦ってしまうと思いますが、自分は自分です。自分の将来のためですので、焦らないでじっくりと自分が納得できるまで活動して下さい。就職活動は、苦しいことが続くことがありますが、頑張ったその先には楽しいことが待っています。皆さんと一緒に働ける日を楽しみにしています。