最終更新日:2025/4/23

ながの農業協同組合【JAながの】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 農業協同組合(JA金融機関含む)

基本情報

本社
長野県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 事務・管理系
  • 営業系
  • 金融系

金融の新米☆

  • F.M
  • 2019年入組
  • 長野県短期大学(現長野県立大学)
  • 生活科学科

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事

現在の仕事内容を教えて下さい

支所金融窓口で出納業務を担当しています。
朝出勤したらOTM(現金処理機)に現金を入れます。そのあと12:00頃まで伝票の照合を行ったり、現金の予約をしたり、資料を綴ったり、メール便の仕分けなどを行います。窓口が混雑した場合は、自身も窓口に出て接客を行います。また、その他には定期貯金や定期積金の契約や解約、両替など様々な業務をします。
15:00になると窓口業務は終了し、出納機の〆作業に入ります。現金を数えて過不足が0円であることが確認できれば1日のビックプロジェクトは終了します。
その後は、その日受付をした市税や県税、国税や為替があればその処理を実施して業務終了です。


JAながのに就職した理由は?

学生時代「食」について学んできたため、「食」と密接な関係のある農協で働きたいと思いましたし、農協は農家組合員さんと密接に関わりながら仕事をしていくため、とてもやりがいがある仕事だと感じました。
営農・経済・金融・共済と多岐にわたる事業を行っていますが、どの部署も「食」「農業」「生活」に関係しており、とても達成感がある仕事だと思っています。


あなたの職場の雰囲気は?

話好きで明るい方が多いので、笑顔あふれる職場だと思います。
窓口が開いている8:30~15:00までは真面目に仕事をし、15:00以降は息抜き的な意味で気兼ねない話をしながら仕事をしています。


仕事上で嬉しかったことは?

接客をしていて「あなたで良かったよ」と言われたことが嬉しかったです。私は窓口の後方で出納業務を担当していますので、どちらかというと事務仕事がメインです。ですので、たまに窓口で接客を行ったときは、まだまだおぼつかないことが多いですが、「Fさんありがとう」と言われるととても嬉しく感じます。


休日の過ごし方は?

休日はジムに行って体を動かしています。家でテレビを見たりするのも良いのですが、アウトドアな性格なため、走ったり、筋トレをしたり、泳いだりしています。
あとはショッピングに行き、買い物をしたり、美味しいものを食べたりして休日を満喫し、リフレッシュしています。


トップへ

  1. トップ
  2. ながの農業協同組合【JAながの】の先輩情報