最終更新日:2025/5/9

税理士法人三澤会計 【三澤会計グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門コンサルティング
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 生命保険
  • コンサルティングファーム
  • サービス(その他)

基本情報

本社
長野県
PHOTO
  • 11年目以上
  • 経済学部
  • 専門系

自分らしさを見つけられる場所

  • J.J
  • 2013年入社
  • 36歳
  • 一橋大学
  • 経済学部経済学科
  • 監査業務部及び採用担当

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 食品
  • 総合商社
  • 銀行・証券
  • 生保・損保
  • 電力・ガス・エネルギー

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名監査業務部及び採用担当

  • 勤務地長野県

現在の仕事内容

監査業務部として、お客様の決算・税務申告のお手伝いをさせて頂いております。会計事務所にとって基本的な業務のほか、お客様を取り巻くあらゆる課題を解決していけるようコンサルティング業務にも注力する毎日です。頼りになる後輩たちがおりますので、自身のノウハウを磨き、未来の新しい案件を獲得していくことが自分の役割だと感じております。


今の仕事のやりがい

主に新規のお客様を担当しており、我々三澤会計の通常のサービスを提供するだけでも、『今までこのように手厚いサービスを受けたことがない』と仰って頂ける機会が多く、大きなやりがいを感じております。初めから何でも対応できるわけでなく、むしろ最初は知らないことだらけで、たくさんご迷惑もお掛けしました。それでもお客様の悩みを解決しようと必死に勉強をして目の前の業務をこなしていくと、いつの間にか人として大きく成長し、自分という存在がお客様にとってもなくてはならない存在になる、そんな仕事であると感じております。


この会社に決めた理由

前職で大手金融機関の経理部に所属しておりました。そこでは何千億円・何兆円という数字を作り上げていました。計算する金額は大きいものの、どこの誰にどのように貢献ができているのか具体的な実感が湧かず、転職を考えるようになりました。地元を中心に多くの企業を調べていく中で、たまたま三澤会計に目が留まり、そして所長の三澤に出会いました。所長の想いやお客様を大事にしている会社の経営方針に共感し、この会社で頑張っていこうと決めて、早10年の時が過ぎました。


当面の目標

入社する前は簿記2級も持っていませんでしたが、会社のご支援のおかげで、中小企業診断士・FP1級・宅建士・税理士科目等、多くの資格を取らせていただきました。これまでお世話になった分、今後は私が後輩たちの頑張りを応援する番であると感じております。後ろでどっしり構えて、前例がない案件にも果敢に挑戦していく姿勢を見せていきたいと思います。


学生の皆さんへメッセージ

私が学生時代の頃は、会社のネームバリューや平均年収や勤務地ばかりを見て就職活動を進めておりました。今となってはお恥ずかしいです。そんな無知だった私も、会計事務所の仕事を通じて、長野県のこの地元にも素晴らしい企業がたくさんあることを知ることができました。自分らしさを発揮できる企業との出会いは都会にしかないとは限りません。学生の皆様は安心して長野県での就職活動を進めて頂き、本当の意味で自分に合う会社を探してみてください。弊社の採用担当としても、皆様にお会いできる日を楽しみにしております。


トップへ

  1. トップ
  2. 税理士法人三澤会計 【三澤会計グループ】の先輩情報