最終更新日:2025/5/2

(株)伯和

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • アミューズメント
  • ホテル・旅館
  • 外食・レストラン
  • フィットネスクラブ
  • 不動産

基本情報

本社
広島県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 事務・管理系

経理の仕事

  • M.N
  • 2014年入社
  • 広島情報ビジネス専門学校
  • 総合ビジネス科キャリアエキスパートコース
  • 本部事務所
  • 事務職(経理)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名本部事務所

  • 勤務地広島県

  • 仕事内容事務職(経理)

現在の仕事内容

経理の仕事では、遊技店・飲食店他店舗の売上の確認、取引先の業者への支払い、入金確認、伝票入力等があります。1年に1回の決算に向けて、一人一人がそれぞれ違う仕事を、だいたい1ヶ月単位で行っています。ほとんどパソコンに向かって仕事をしています。
今は受付にもいるので、来られた方の応対やコーヒー出しなどもしています。


今の仕事のやりがい

数年前に、先輩方の産休・退職・部署異動が重なり、それまで携わった事のなかった決算業務を任された年がありました。本当に大変でしたが、周りの協力もあり、やりきる事ができ、今までにない達成感を味わう事ができました。新しい事もたくさん学ぶ事ができ、自分でも成長を感じる事ができました。
今でも少しイレギュラーな事が起きた時など、対処できた時に達成感や自分の成長を感じる事があります。


この会社に決めた理由

就職活動をしている時に、伯和グループの会社説明会に参加し、様々な地域貢献活動をしているという事を知りました。社会人野球チーム、伯和ビクトリーズの発足や、東広島市へ救急車の寄贈などとても印象に残りました。
東広島市は母の地元であり、第2の故郷のように思っていたので、そんな会社で働きたいと入社を決めました。


先輩からの就職活動アドバイス

様々な会社の説明会等に参加し、会社の事を知り、比較して、自分が働きたい!と思える会社を探してください。
就職活動も大事ですが、学生のうちにしかできない事も今のうちにしっかり楽しんでください!


これからの目標

来年から新しい制度が始まるので、それに向けてしっかり理解し、準備していこうと思います。
しっかりと周りを見て、今までの経験を活かし、自分にしかできない事を率先してやっていきます。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)伯和の先輩情報