予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名アミューズメント事業部
最初のきっかけは上司からの勧誘でした。私自身この業界と仕事がとても大好きで、普段から上司の仕事を見てやりがいがあり楽しそうだと感じていました。上司と話をしていくうちに自身の知識や今までの経験などを活かして会社の大きな歯車になりたいと思うようになり、明確な目標を決めて入社をしました。
自身の課題が見つかる度に試行錯誤をしたり上司の方に色々と教えて頂いたりして人間としての成長もとても感じることができる環境が整っており、とても働きやすく、やりがいもありとても楽しい充実した日々が送れています。私が働きやすいと感じるポイントの一つとして、会社制度にボトムアップ理論を取り入れられていることが挙げられます。上司との信頼関係築くきやすく、自身の気付いたことや感じたことを上司に伝えることができます。また、気軽に相談ができ何か提案をした際にそれが実現されるととても嬉しくやりがいを感じます。
この業界はどうしても勝ち負けがあるため、負けてしまったお客様に少しでも「来て良かった」「また来たい」と思って貰えるように普段からのコミュニケーションや笑顔を大切にしてお客様対応も迅速に行えるように努力しています。そんな中でお客様にありがとうと言ってもらえることがあり、その時にとてもやりがいを感じます。また、私は最近アルバイトの教育係を任せてもらっていて、新しく入った子などを教える際、その子に合った教え方をするように心がけているのですが、そこがとても難しいと感じます。しかし、自分が教えたアルバイトの子が独り立ちし、頼れる存在になる所はとても面白みを感じます。
私は最終的に店舗責任者になりたいと考えています。そうなるために今後の目標としては、まず業務的にも人間的にも自身に足りていないことが多すぎるためそこを補い、社会人としての素養を高め、基本を再確認しながら新たな知識や能力を身に付けていきたいと思っています。
企業を選ぶ際に給料や休日、福利厚生、場所、環境、やりがい、興味など何を重視するか人によって変わってくると思いますが、私は自分の好きなことを最も重視してこの仕事を選びました。実際に大変なことはありますがとても楽しく充実しているため、私はこの会社に入って良かったと思っています。どこの会社も大変なことはあり、この先何十年も働くなら私は自分の好きな面白いと感じれる仕事が良いと思います。