予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/10
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
このコースは応募受付を終了しています。
番組制作で映像や音声の演出・管理を担当するほか、県内全域に放送波を届けるために中継局の管理運営や中継車の運用も行います。また、放送・WEB配信に関するシステムの保守や新規展開も担います。工学部(電気電子系)の人材が多く在籍しています。
テレビやラジオを活用した広告企画・提案、CM枠のセールス活動等。スポンサー企業にとって効果的なPRを提案しCM出稿につなげます。顧客や関係者と対話しながら、放送とともにイベントやWEBを組み合わせた多角的な展開にも取り組みます。
地域の魅力を紹介する情報番組やドキュメンタリー番組の制作のため、企画・構成・取材・映像編集などを幅広く担当します。県内番組をベースにしながら、全国放送の番組を手掛けることもあり、沖縄の魅力を広く発信します。
事件・事故、政治や社会の動き、地域の話題などを取材し原稿を書きます。ニュース番組やWEB配信で情報を発信します。
エントリーシート提出
締切日:2025年3月31日
終了しました
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
小論文テスト
グループディスカッション
内々定
面接形式は変更となる場合があります。その場合、対象者には事前にお伝えいたします。
2026年3月に4年制大学、大学院、高等専門学校卒業見込みまたはすでに卒業された方
総合職(大学院了)
(月給)285,880円
229,700円
56,180円
総合職(大学卒)
(月給)272,180円
216,000円
総合職(高専卒)
(月給)248,080円
199,800円
48,280円
資格手当 7,900円住宅手当 29,300円(住宅形態に関わらず全員に支給)食事手当 10,400円交通費定期代(最低額8,580円で計算)※大学卒・院了卒は資格手当有※食事手当は一律支給です。
3カ月(期間中は本採用後と同じ待遇)
各種社会保険、保養施設(県内リゾートホテル)、リフレッシュ休暇時の宿泊費補助、慶弔見舞金、資格取得報奨金、社内留学制度、メンター制度、育児・介護休業制度、永年勤続表彰、健康診断/人間ドック(年1回)、ストレスチェック(年1回)、健康状態・異動先希望確認の調査(年1回) 等