最終更新日:2025/4/21

(株)ピーアンドエム【archives/DOUX ARCHIVES】

  • 正社員

業種

  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)
  • アパレル(メーカー)
  • 商社(アパレル・ファッション関連)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 販売・サービス系

お客様の洋服選びのお手伝いをする仕事!

  • Y.O
  • 2023年入社
  • 明海大学
  • ホスピタリティツーリズム学部ホスピタリティツーリズム科
  • DOUX ARCHIVES 有楽町ルミネ店

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • アパレル・服飾関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名DOUX ARCHIVES 有楽町ルミネ店

  • 勤務地東京都

ファッショアドバイザーとはどんな仕事?

【お客様のお洋服選びをお手伝いする事】がメインのお仕事です。
お客様に喜んで頂けるよう、最善を尽くします。
ニーズを探り、お客様にとってのベストなものをご提案をします。ご提案する中で、お客様との信頼関係を築き上げることも必要です。
またその為には裏方業務も欠かせません。レジや商品整理、清掃業務等、店頭接客と並行して行っています。


販売員になってから嬉しかった経験は?

お客様のお洋服選びをサポートし、お洋服を通して笑顔になってくださる事です。
その中でも、「お姉さんに選んでもらってよかった」「また来ます!」など、退店される際にお声をかけてくださる時は、この仕事をしていて良かったと思えます。
最近では、推しのお話をして盛り上がったお客様に、「楽しい時間をありがとう!」と言っていただけました!毎日嬉しいことが更新されます!


ピーアンドエムに入社した決め手

人事の方や店舗スタッフの方々の人柄に魅力を感じ、入社を決めました。
お客様に対する丁寧で優しい思いやりのある接客、スタッフ間での絆の深さ、アットホームで明るい雰囲気は、入社前に感じていた想像と全く変わりがなく、当社の最大の魅力であると私は考えております。
また、archivesのお洋服を買った際に受けた接客が心に残るものでした。私もこのような接客がしたいと憧れを持ち、入社を決めました。


今後の目標

【顧客作りのための接客力向上、SNSを使って多くのお客様にブランドを知っていただくこと】を大きく目標にしております。
お客様に再度来店していただけるような、お客様の心に残る接客をするために、日々の接客に励んでおります。
DOUX ARCHIVESのことをもっと知っていただくためにも、入社前から変わらずの目標でもある【ブランドの認知拡大】にもさらに力を入れていきたいです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ピーアンドエム【archives/DOUX ARCHIVES】の先輩情報