最終更新日:2025/7/10

(株)アコーディア・ゴルフ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • レジャーサービス
  • 商社(スポーツ・レジャー用品)
  • ホテル・旅館
  • 外食・レストラン
  • 専門店(スポーツ・レジャー関連)

基本情報

本社
東京都
残り採用予定人数
15
PHOTO
  • 役職
  • 農学系
  • 技術・研究系

チャレンジ精神と自分のこだわりを持つ

  • S.Mさん
  • 2011年入社
  • 山口大学
  • 農学部 生物資源環境科学科 卒業
  • 技術研究所
  • コース管理部門でゴルフ場の命である芝草の育成・管理

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 薬品・化粧品
  • 鉄鋼・金属・鉱業
  • プラント・エンジニアリング・環境
  • その他メーカー・製造関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名技術研究所

  • 仕事内容コース管理部門でゴルフ場の命である芝草の育成・管理

働く上で、大切にしているスタンスは?

チャレンジ精神と自分のこだわりを持つことを大事にしています。
また現在の自分の立ち位置としてはスタッフ間のコミュニケーションの中継役になることも大事だと思うので、さまざまな人と話すようにしています。


将来の目標を教えてください。

それはもちろん、日本一のコースマネジャーになること!
コースマネジャーになるために、自分に自信を持てる人間になりたいです。
いつかは、トーナメントコースで指揮をとり、どんな要望にも応えることができる応用力の効いたコースマネジャーになりたいです。日々の業務から、コース管理は一人ではなく、チームで作り上げていることがわかりました。スタッフといかに連携(チームワーク)をとるかも重要だと考えています。


アコーディア・ゴルフの良いところはどこですか?

ゴルフコースは、それぞれ顔が違います。
コースレイアウトや芝生の育ち方もはもちろん、同じ品種を使っていても違います。その違いを多くのコースで視察できることは、大きなメリットだと感じています。
その他にも、予算や在庫の管理などコースでの作業以外でも活躍の場が幅広くあるところも良いところです。


就職活動中の学生に向けて、メッセージをお願いします。

まず目標・夢を決める。
『大学に入ってから将来を考える』という考え方で、『会社に入ってから将来を考える』にしてほしくないです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)アコーディア・ゴルフの先輩情報