予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/11/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「モノづくりに興味のある方と一緒に仕事が出来ることを楽しみにしています。」と語るT.I.さん。入社18年目を迎えるベテラン研究員だ。
■3種類の中間材料で事業を展開当社は、コア技術のアルキレンオキサイド付加・蒸留プロセスで「界面活性剤」「グリコールエーテル」「アミン誘導体」の3本柱を主力製品群とする化学品メーカーです。なかでも特殊溶剤のグリコールエーテルは世界トップクラスの製品数と高度な金属管理技術により、お客さまから厚い信頼を得ています。■テーマ化から製品の立ち上げまで携わる研究員当社の強みは、お客さまと一体となって製品開発を進めていること。的確にニーズを把握しながら提案することで多くの製品採用に繋げています。研究員の業務は多岐にわたっており、実験室での研究は一部にすぎません。開発のスタート時点でお客さまにヒアリングしてニーズを把握し、試行錯誤しながら試作品の性能を確認していきます。実機製造段階に進んだ際は、工場の担当者と連携しながら製造フォローを行います。つまり、当社の研究員はテーマ化の段階から製品の立ち上げに至るまでの全工程に携わることができるのです。実機製造では数百kgから多いときは数十トンというスケールの大きさにモノづくりのやりがいを感じます。もうひとつの強みは、自社主導の形で新たな事業創出に力を入れていること。ハロゲンフリー型のイオン液体「アミノイオン」がその代表例です。新しいところではバイオマスに関連した持続可能性材料の開発に着手しており、第4の柱となる事業創出に向けて取組んでいます。■期待するのは“プラスαの発想と行動力”これから入社される皆さんに期待するのは、世の中の変化を成長へのチャンスと捉えるポジティブな姿勢と、プラスαの発想ができ、それを実行に移せる行動力です。ぜひインターンシップに参加し、最前線で活躍する彼らの話を聞いてください。皆さんとの良き出会いがあることを願っています。(T.I.さん/技術研究本部 技術研究所 機能開発部 部長補佐)
男性
女性
<大学院> 宇都宮大学、岡山大学、神奈川大学、工学院大学、佐賀大学、静岡大学、芝浦工業大学、筑波大学、東海大学、東京医科歯科大学、東京農業大学、東京理科大学、東邦大学、東北大学、徳島大学、長岡技術科学大学、名古屋大学、新潟大学、日本大学、弘前大学、法政大学、北陸先端科学技術大学院大学、室蘭工業大学、明治大学、山形大学、横浜国立大学 <大学> 神奈川大学、近畿大学、成蹊大学、専修大学、東京理科大学、東洋大学、日本大学、法政大学、室蘭工業大学、明治大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 秋田工業高等専門学校、茨城工業高等専門学校、宇部工業高等専門学校、沖縄工業高等専門学校、北九州工業高等専門学校、高知工業高等専門学校、鶴岡工業高等専門学校、東京工業高等専門学校、苫小牧工業高等専門学校、函館工業高等専門学校、八戸工業高等専門学校、福島工業高等専門学校、都城工業高等専門学校