最終更新日:2025/4/25

SOMPOケア(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • スポーツ・レジャー用品(メーカー)
  • 教育
  • ホテル・旅館
  • 食品

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 社会学部
  • 医療・福祉系

自分が働く姿がイメージできた

  • 吉田 萌華
  • 2019年入社
  • 中京大学
  • 現代社会学部現代社会学科社会福祉学専攻
  • SOMPOケア ラヴィーレ神戸伊川谷
  • ご入居者様の日常生活全般に関わり、その援助を行っています

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名SOMPOケア ラヴィーレ神戸伊川谷

  • 仕事内容ご入居者様の日常生活全般に関わり、その援助を行っています

現在の仕事内容

ラヴィーレ神戸伊川谷に所属し、ケアスタッフとしてご入居者様の日常生活全般に関わり、その援助を行っています。看護師やケアマネージャー、キッチンスタッフなど、施設内外の様々なセクションと連携を取りながら、ご入居者様それぞれの“送りたい生活”を送っていただけるようサポートするのが私の主な仕事です。日々の生活の中で、ご入居者様に接する時間が他のセクションに比べて長いため、ちょっとした変化やご入居者様の想いに気づくことができるからこその、お一人おひとりにあったサービスを提供できるよう心がけています。


だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソード

ご入居者様とたくさんコミュニケーションを取ることで日頃の何気ない言動から訴えや想いを汲み取り、困りごとが出てくる前に先回りしてサポートすることで「あなたがいてくれてよかった。」「あなたに頼んでよかった。」などのお言葉をいただけています。時にはご入居者様が、「何かお礼が出来ないかしら!」と一生懸命考えてくださることもあり、そのたびに大きな嬉しさとやりがいをいただけます。そして、この仕事を選んでよかった、この仕事が好きだ、と感じることが出来ています。ご入居者様に必要とされていると感じることができた時、それがこの仕事をする上で私がやりがいを感じる瞬間です。


この会社に決めた理由

私がこの会社に決めた理由の一つは、自分が働く姿がイメージできたからです。誰かに寄り添い、誰かの役に立つ仕事がしたいという漠然とした軸を持って就職活動をしていた中で、説明会で流れた会社紹介の映像の中に無意識に自分の姿を重ねることができ、ここで働きたい!と感じた自分を信じ、この会社に決めました。そして選考が進むにつれて、会社の考え方や充実した研修制度、また、親身になって相談に乗ってくださった採用担当の方の人柄の良さに惹かれたことが後押しとなり、入社を決めました。


これまでのキャリア

2019年 新卒入社
ラヴィーレ神戸伊川谷配属 ケアスタッフとして勤務


先輩社員からの就職活動アドバイス

○○になりたい!○○がしたい!など、初めから具体的な夢がある人は多いようで少ないと思います。私自身も初めから介護業界を目指していたわけではなく、様々な業界の説明会に出席し、納得できるまで話を聞いて最終的に今の会社に決めました。就職活動のスタート地点に立った時に具体的な夢やしたいことがなくても、どうしようと焦らずに、少しでも興味のあることにまずは足を踏み入れ、幅広く見て、聞いて、自分の心が動いたらその方向に進んでいけば良いと思います。自分で選んだ会社には何かしらの縁があると思います。そして、入社してからでも夢は見つけられると思います。それでは遅いということはありません。自分を信じて、焦らず、頑張ってください!


トップへ

  1. トップ
  2. SOMPOケア(株)の先輩情報