最終更新日:2025/4/2

(株)UEX【東証スタンダード上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 商社(鉄鋼・金属)
  • 商社(機械・プラント・環境)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
「この業務では、質問に対して的確に回答できたり、情報を適切に伝達できたりするコミュニケーション力が大切です」(人事担当・小林さん)
PHOTO
加工業者の選定や価格交渉など、ベテラン社員が長年培ってきた顧客対応のノウハウは、チームを越えて共有され、誰にでも気軽に相談できる環境だ。

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 流通営業部

当社と同業であるステンレス流通業者に向けた営業を行う部署です。ステンレス流通業者には、当社と同じようにステンレスを扱う企業や、ステンレス以外の各種鉄鋼を扱う企業などが存在します。こうした企業に対して、メーカーと直接取引を行う一次商社である立場を活かし、安定した供給力と幅広い製品ラインナップを強みとした営業に取り組むことができます。

【研修について】
研修では、実践的なOJTを重視しています。入社時には社会人としての基礎を学ぶビジネスマナー研修を行いますが、その後は各部署に配属されて実践的な学びがスタートします。インストラクター制度を設けており、半年間にわたって先輩社員が1対1でのOJTを行います。入社後3~4年目になると、今度は自身がインストラクターとして後輩の指導を担当することになります。

【求める人物像】
「素直さ」「誠実さ」「成長意欲」という3つの要素を重視しています。商社という事業の特性上、お客さまとの信頼関係が重要となります。そのため、誠実で素直な人柄が大切なのです。また営業職といっても外回りだけではなく、社内での業務も多いため、社内外両方でスムーズなコミュニケーションを取れることが求められます。

配属職種2 ユーザー営業部

ステンレスを部材として利用するユーザー企業に向けた営業を行う部署です。ユーザー企業には機械メーカー、プラントメーカー、電機メーカー、造船メーカーなどが存在します。
モノづくりの土台となるステンレスを扱う営業担当として、幅広い業界のお客さまとコミュニケーションを取りながらニーズにフィットしたステンレスを供給していきます。

【研修について】
研修では、実践的なOJTを重視しています。入社時には社会人としての基礎を学ぶビジネスマナー研修を行いますが、その後は各部署に配属されて実践的な学びがスタートします。インストラクター制度を設けており、半年間にわたって先輩社員が1対1でのOJTを行います。入社後3~4年目になると、今度は自身がインストラクターとして後輩の指導を担当することになります。

【求める人物像】
「素直さ」「誠実さ」「成長意欲」という3つの要素を重視しています。商社という事業の特性上、お客さまとの信頼関係が重要となります。そのため、誠実で素直な人柄が大切なのです。また営業職といっても外回りだけではなく、社内での業務も多いため、社内外両方でスムーズなコミュニケーションを取れることが求められます。

配属職種3 その他 各部門

総合職採用の場合は主に営業部門への配属となりますが、人員都合や本人の適性によっては上記以外の部門へ配属となる可能性があります。
例:経理部、総務部、仕入部など

【研修について】
研修では、実践的なOJTを重視しています。入社時には社会人としての基礎を学ぶビジネスマナー研修を行いますが、その後は各部署に配属されて実践的な学びがスタートします。インストラクター制度を設けており、半年間にわたって先輩社員が1対1でのOJTを行います。入社後3~4年目になると、今度は自身がインストラクターとして後輩の指導を担当することになります。

【求める人物像】
「素直さ」「誠実さ」「成長意欲」という3つの要素を重視しています。商社という事業の特性上、お客さまとの信頼関係が重要となります。そのため、誠実で素直な人柄が大切なのです。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 【説明会】
弊社について、「ステンレス」ってどんなもの?という基本から詳しくご説明いたします!
座談会形式での先輩社員への質疑応答も予定していますので、お気軽にご質問ください。

【筆記試験・適性検査】
常識問題を中心に筆記試験を実施します。

【面接(2~3回)】
面接は個人面接を予定しています。
皆さんの想いを面接官にじっくりとお話しください。

【内々定】
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(写真付・書式自由)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

2026年3月卒業見込みの方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて宿泊費支給あり 最終面接時の交通費支給あり

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職

(月給)237,200円

237,200円

※2025年4月予定額

  • 試用期間あり

期間:入社後3ヶ月間
本採用時と労働条件に変更はございません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤交通費、資格級手当、役職手当、家族手当、残業手当など
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
※入社1年目は12月のみ支給
年間休日数 124日
休日休暇 完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、誕生日休暇、有給休暇(初年度10日)
※2024年度 年間休日実績:124日
待遇・福利厚生・社内制度

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険・退職金・持株会

  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

屋外には喫煙スペースがあり、喫煙可です。

勤務地
  • 宮城
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 静岡
  • 愛知
  • 大阪
  • 福岡

勤務時間
  • 8:45~17:30
    実働8時間/1日

    休憩時間:45分

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒140-8630
東京都品川区東品川2丁目2-24 天王洲セントラルタワー 5F

(株)UEX
総務部 総務人事チーム 採用担当
TEL:03-5460-6500
メール:saiyo@uex-ltd.co.jp
URL https://www.uex-ltd.co.jp/
E-MAIL saiyo@uex-ltd.co.jp
交通機関 東京モノレール       天王洲アイル駅 徒歩4分
東京臨海高速鉄道りんかい線 天王洲アイル駅 徒歩6分

画像からAIがピックアップ

(株)UEX【東証スタンダード上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)UEX【東証スタンダード上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)UEX【東証スタンダード上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)UEX【東証スタンダード上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。