最終更新日:2025/4/21

ワタミ(株)

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 食品
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 外食・レストラン
  • 農林・水産
  • 電力

基本情報

本社
東京都
資本金
44億1,000万円
売上高
外食事業 320億4000万円 (2024年3月実績) 宅食事業 400億5000万円 (2024年3月実績)
従業員
1621名(2024年3月実績)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

2048年1兆円!SDGs日本1を目指す!外食・製造・人材などグローバルに展開をする食の総合企業!

【内定まで2週間】2048年1兆円企業!「多角的なキャリアを実現」 絶賛会社説明会実施中です!  (2025/04/21更新)

伝言板画像

【最速2週間内定! 就活スピードは自由! 納得いく就活をしましょう!】

皆さん、こんにちは!

ワタミ採用担当の井上です!
弊社では説明会、スピード選考を開催中です!

------------------------------------------------------
#「SDGs」×「食」で日本1へ
#日経経営調査 外食産業No.1
#海外へ進出する成長企業
#部署数はなんと80以上!多角的な事業による安定経営
#女性育休取得率「100%」
------------------------------------------------------
・海外に興味がある方
・大学・短大で管理栄養士の勉強をしている方
・知見を広げていきたい方
・いままでスポーツをやっていた、その経験を活かしたい
・色々なキャリアを歩んでいきたい、成長したい
等々、参加理由は人それぞれです!

もともとホテル業界、化粧品業界、事務職などを見ていた方なども多数活躍しています!
是非弊社の説明会に一度ご参加ください!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 社風

    ワタミが持っているのはベンチャーマインド!若手にも裁量を与え現状に満足せず挑戦を続けています!

  • 製品・サービス力

    ワタミの宅食は高齢者市場で14年連続シェアNo1!高齢化社会の日本に必要不可欠な商品を提供しています。

  • 戦略・ビジョン

    目指すはSDGs日本一!売り上げだけじゃない、環境や社会をよりよくしていく事業展開を行っています!

会社紹介記事

PHOTO
日経SDGs調査2023において外食産業最高位★4を獲得。SDGs日本一を目指し、今後もグループの企業活動を通してSDGsを達成し、持続可能な社会構築を目指していきます。
PHOTO
毎年創業月に全社員が一堂に会し、社員表彰をしたり勤続10年20年の節目の社員を労ったりと社長から社員への感謝を表す創業記念祭を実施しています。

ー地球上で一番たくさんのありがとうを集めるためにー

PHOTO

一人一人が夢を持ち入社してもらえるよう面談や研修を通して寄り添います。2年目で店長になったり、海外事業へステップアップしている社員もいます!

ワタミは今年の5月で創業40周年を迎えます。

「地球上で一番たくさんのありがとうを集めるグループになろう」のスローガンを掲げ、40年前1店舗の居酒屋から始まったワタミは、一人でも多くの方の生活や環境をより良くするため、未来の子供たちによりよい環境を残していくため、環境問題や社会問題を解決できる事業にのみ参入し外食のみならず農業・宅食・環境・人材など幅広い事業運営を行っています。


【ワタミらしさとは】
・目の前のお客様(相手)を大切に
損得ではなく善悪で、目の前のお客様にとって何が一番喜んでもらえるのかを常に考え行動する。相手の喜びを一緒に喜び、悲しみを一緒に悲しむことができる。

・夢を持ち夢を追い夢を叶える努力をする
自身が生まれてきたからこそ起こる奇跡=「夢」を実現させよう。
夢を持つことによって努力することができ、その努力が自身の成長につながる。コツコツと努力を積み重ねていくことで自身を成長させることができ、自身を幸せに、そしてより多くの方を幸せにしていくことができる。

・すべてに感謝
ありがとうを集めるためにはまずは自分が感謝の気持ちを持つこと。
困難なことがあってもその環境からしか学べないことがある。順調に行っている時こそ周りのおかげの気持ちを忘れない。いついかなる時も感謝の気持ちを持つことで成長していくことができる。

仕事は決して楽しいことばかりではありません。
それでも一緒に働く仲間と同じ気持ちで進んでいくことができれば乗り越えていけます。

こんなワタミらしさに共感できる方は、ワタミで活躍できること間違いなし!

会社データ

プロフィール

1984年4月創業   
代表取締役会長 兼 社長 渡邉美樹
資本金:44億1,000万円
売上高:外食事業 252億8500万円 (2023年3月実績)
    宅食事業  437億6200万円 (2023年3月実績)

事業内容
独自の循環型6次産業モデルの取り組みを通して、
社会や環境に負荷をかけない事業経営を進めています。

【外食事業】
ミライザカ、すしの和、TGIフライデーズ、bbqオリーブチキンカフェなど
居酒屋からレストラン、カフェなど国内外約400店舗を展開。
サービスや商品、そして「ワタミの人」を通して食を楽しんでいただける空間の提供をしています。

海外での外食事業は現存55店舗→2026年に100店舗を目指し大きく展開中!
まずは国内店舗で店舗経営を学び、将来的に海外に挑戦なんてことも可能!

将来の携われる職種:エリアマネージャー、マーケティング、店舗開発、商品企画、教育など


【宅食事業】
売上シェア14年連続No.1のお弁当宅配事業です。
自社工場で日替わりの弁当をてづくりで作成し、お客様のもとへ手渡しでお届けします。
お弁当・お惣菜の宅配サービスを通して、お客様へ心とからだの健康をお届けします。

将来携われる職種:商品企画開発、販売促進、法人営業、営業サポート、品質保証など


その他にも、農業や人材サービス・エネルギーなど幅広い分野で活躍していただけます。

PHOTO

循環型6次産業モデルと3公益財団法人を通して社員それぞれが強みをいかして各フィールドで活躍しています。

本社郵便番号 144-0043
本社所在地 東京都大田区羽田1-1-3 
本社電話番号 03-5737-2815
創業 1984年4月
資本金 44億1,000万円
従業員 1621名(2024年3月実績)
売上高 外食事業 320億4000万円 (2024年3月実績)
宅食事業 400億5000万円 (2024年3月実績)
事業所 宅食事業   523拠点(2024年3月実績)
国内外食事業 328店舗(2024年3月実績)
海外外食事業 56店舗 (2024年3月実績)
食品加工工場 6ヵ所 (2024年3月実績)
業績 2024年3月実績
売上高 823億200万円
関連会社 (有)ワタミファーム
ワタミエナジー(株)
ワタミエージェント(株)
ワタミオーガニックランド(株)
平均年齢 43.7歳
平均勤続年数 10.64年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.6
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 33時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.7
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 16 5 21
    取得者 4 5 9
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    25.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 14.3%
      (280名中40名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
<内定者研修>
内定~入社まで。採用担当との面談や先輩社員座談会、社内イベントへの参加を通して会社理解を深めると共に、ビジネスマナーについても学び社会人になる準備を行っていきます。

<入社時研修>
各事業についての学びを深めたり農場や事業所の見学を行ったりします。
また、SDGsやホスピタリティについて講義やワークを通して学んでいきます。

<1年目研修>(年3回~5回程度)
ビジネスマナーや夢実現のための方法を学んだり、目標設定を行っていきます。

<その他>
・ワタミビジネススクール(幹部候補育成プログラム)
・階層別研修
・副店長、店長研修 など
自己啓発支援制度 制度あり
e-learningシステム
資格取得補助金(一部)
ワタミビジネススクール
各種社内ツアー
メンター制度 制度あり
上長とは別の先輩社員が担当する月に一度のカウンセリング
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年に1度キャリアヒアリングの実施
上長による月に一度のカウンセリングの実施
社内FA制度(人事異動希望制度)
自己実現のための夢手帳研修
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知淑徳大学、茨城大学、岩手大学、追手門学院大学、桜美林大学、札幌大学、東京大学、東北学院大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、青森大学、青森県立保健大学、青森公立大学、青山学院大学、秋田大学、秋田県立大学、旭川大学、麻布大学、亜細亜大学、石川県立大学、茨城大学、岩手大学、岩手県立大学、宇都宮大学、江戸川大学、愛媛大学、追手門学院大学、桜美林大学、大分大学、大阪大学、大阪観光大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪樟蔭女子大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪成蹊大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、大谷大学、大妻女子大学、大手前大学、岡山大学、岡山県立大学、岡山商科大学、岡山理科大学、沖縄大学、沖縄国際大学、小樽商科大学、お茶の水女子大学、尾道市立大学、帯広畜産大学、香川大学、学習院大学、学習院女子大学、鹿児島大学、鹿児島県立農業大学校、鹿児島国際大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、鎌倉女子大学、川村学園女子大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、環太平洋大学、神田外語大学、関東学院大学、関東学園大学、北見工業大学、岐阜大学、九州大学、九州共立大学、九州工業大学、九州国際大学、九州産業大学、京都大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都女子大学、京都文教大学、共立女子大学、杏林大学、近畿大学、金城大学、釧路公立大学、熊本大学、熊本県立大学、くらしき作陽大学、久留米大学、久留米工業大学、群馬大学、敬愛大学、慶應義塾大学、恵泉女学園大学、県立広島大学、工学院大学、高知大学、高知県立大学、甲南大学、神戸大学、神戸国際大学、神戸市外国語大学、公立鳥取環境大学、國學院大學、国際教養大学、国際基督教大学、国士舘大学、駒澤大学、駒沢女子大学、埼玉大学、埼玉学園大学、埼玉工業大学、相模女子大学、札幌大学、札幌国際大学、札幌市立大学、産業能率大学、滋賀大学、滋賀県立大学、静岡大学、静岡県立大学、実践女子大学、島根大学、島根県立大学、淑徳大学、首都大学東京、順天堂大学、松蔭大学、城西大学、城西国際大学、上智大学、湘南工科大学、昭和女子大学、信州大学、駿河台大学、成蹊大学、西南学院大学、専修大学、仙台大学、創価大学、大正大学、太成学院大学、大東文化大学、高崎経済大学、高崎健康福祉大学、高崎商科大学、高松大学、千葉大学、千葉経済大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、筑波大学、津田塾大学、鶴見大学、帝京大学、東海大学、東京大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京家政大学、東京経済大学、東京国際大学、東京女子大学、東京成徳大学、東京都立大学、東京農業大学、同志社大学、東邦大学、東北大学、東北学院大学、東洋大学、常磐大学、徳島大学、徳山大学、鳥取大学、富山大学、富山県立大学、長崎大学、長崎県立大学、長野大学、長野県立大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、奈良大学、奈良県立大学、南山大学、新潟大学、新潟県立大学、二松学舎大学、日本大学、日本女子大学、日本体育大学、広島大学

採用実績(人数)
     2021年 2022年 2023年
-------------------------------------------------
大卒   3名  7名   14名
短大卒  -    -   -
院卒   -   1名 -
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 8 10
    2023年 6 8 14
    2022年 4 4 8
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 10 0 100%
    2023年 14 0 100%
    2022年 8 0 100%

取材情報

店舗以外にも活躍の場を広げていける環境!幅広いキャリアを描けるのが特徴
幅広いフィールドで活躍する、中堅・若手・新人の本音!
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp92010/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ワタミ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンワタミ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ワタミ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ワタミ(株)の会社概要