予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
個人の生命、身体及び財産の保護、犯罪の予防、鎮圧及び捜査、被疑者の逮捕、交通の取締その他公共の安全と秩序の維持に当たります。
その他の応募方法
鹿児島県電子申請共同運営システム(「鹿児島e申請」)を利用
【参考】 ※下記内容は令和6年度のものです。 〈受験資格〉 ・年齢 昭和63年4月2日~平成15年4月1日に生まれた者 ・学歴 学校教育法による大学(4年制大学以上のもの)を卒業した者 又は令和7年3月末までに卒業見込みの者
(2024年02月実績)
警察官(大卒)
(月給)221,400円
221,400円
※職務経験がある場合は加算措置があります。
すべての職員がやりがいと充実感を持って働き、警察職員としての責任を果たすとともに、家庭や地域生活においても多様な生き方ができるワークライフバランス(仕事と生活の調和)の実現に向けた各種取組を推進しています。~妊娠・出産・育児に関する支援について~ 妊娠・出産・育児に関する支援を充実させることで、仕事と家庭を両立させながら、男女ともに長く働き続けられる職場づくりを目指しています。 ・育児休業 3歳に達するまでの子を養育するための休業制度(男女ともに取得可) ・出産補助休暇 妻が出産する場合に、男性職員が取得できる休暇 ・部分休業 子が小学校就学始期に達するまでの間のうち、1日の勤務時間の 一部を勤務しないことができる制度 ・看護休暇 配偶者、父母、職員が養育する子などの看護のために取得できる 休暇等があります。
(休憩1時間)
【通常制勤務】 月曜日から金曜日の5日間勤務 勤務時間:午前8時30分から午後5時15分まで【毎日制勤務】 1週間のうち指定された5日間勤務 勤務時間:午前8時30分から午後5時15分まで【交替制勤務】 当番、非番、日勤(又は週休)をサイクルとする勤務で、主に交番や自動車警ら班に勤務する場合に該当します。 4週間に8日又は6週間に12日の週休日が割り振られます。 勤務時間:午前8時30分から翌午前8時30分までのうち15時間30分