予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名南近畿営業部 和歌山営業所
勤務地和歌山県
フロント職として、営業所の中でお客様の来客対応、電話対応、借りていただく機械の手配等を行っています。営業所のメインフロントとして勤務させていただいております。フロント職は営業所の司令塔のような立ち位置だと感じることがあり、すごくやりがいを感じることができます。お客様より頂いた注文をいかに効率よくスムーズに利益を生みながら技術職の方々へわかりやすく伝えることができるか。いかに端的に協力会社様へ協力をお願いできるか。「全てはお客様の為に」を考えながら1つの注文を手配します。その中でも少し難題な注文を受注した際にはたくさんの方々の協力の元で段取りをしていきます。その際にスムーズに手配が進むように日々の中でのアンテナをたくさん張っておくこと。何気ない会話でその人の雰囲気をつかむことも仕事の1つかと実際に感じます。緊急の場合誰に何を聞いたら解決するかを考えます。日々の人間観察が大切ですね!
「失敗することを恐れるよりも真剣でないことを恐れよ」これに尽きると思います。入って初めは色々なことしかありません。初めての社会人・初めての仕事内容・初めての方々との交流等たくさんの経験をします。その上で必ず失敗をします。失敗を自分の中でどのように落とし込み次へ活かすか。これの繰り返しの毎日です。入って1年や2年で向き不向きを決めつけるのは早すぎますので、何事も前向きに失敗を恐れない人が向いてると思います。
弊社は日常生活をする上でなくなることのない仕事の一角を担っていると考えられます。道路の補修、橋の改修、災害時の緊急工事、住宅の造成等様々な工事現場で弊社のレンタルの機械を見ることが多くあります。その中で日本社会や自分が生活している中の一部にかかわることができると思い入社致しました。実際入社しても、そこの根幹の部分は変わらず感じることが多くあります。自分が手配した機械が現場や道沿いにあったり動いてる機械を見た際は、すごく嬉しい不思議な気分になります。(職業病ですね)
学生から社会人になるにあたり、1番変化を感じることは自分の時間がすごく減ることをすごく実感致しました。今ある学生生活をしっかり噛み締めながら日々を大切にお過ごしください。しかし、社会人になればできることも新たな発見もさらに増えていくことは間違いありませんので大丈夫です!インターンシップや面接等で積極的に質問し、悔いのないように就活を送って下さい。機会があれば一緒に働けることを楽しみにしています!