最終更新日:2025/5/2

宮城県庁

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 官公庁・警察・消防

基本情報

本社
宮城県
PHOTO
  • 農学系
  • 技術・研究系

災害で荒廃した森林の復旧工事を行っています

  • A.S
  • 2016年入庁
  • 岩手大学
  • 共生環境課程森林科学コース
  • 北部地方振興事務所栗原地域事務所林業振興部
  • 森林

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名北部地方振興事務所栗原地域事務所林業振興部

  • 仕事内容森林

現在の仕事内容

近年多発している豪雨災害等で荒廃した森林の復旧・整備のため治山工事を行っています。現地の調査から地元の方や関係機関との調整、工事の発注・監督業務が主な仕事です。
YouTube動画をぜひ見てください!!https://youtu.be/AtorrJzY-zQ?si=tarICsPhdAEKeg9s


今の仕事のやりがい

工事完了までには、多くの時間と労力がかかります。そのため、初めて担当した工事で完成した構造物を見たときは、とても感動しました。また、工事完了後に地元の方から「ありがとう」と感謝の言葉をいただいた時はとても嬉しかったのを覚えています。


この会社に決めた理由

大学在学中の研究テーマが「海岸防災林」でした。宮城県では東日本大震災によって多くの海岸防災林が失われ、大きな被害を受けました。海岸防災林について学ぶうちに、その復旧から復旧後の成長にも興味が湧き、宮城県でその成長を見守りたいと思い宮城県職員に決めました。


就職活動をする皆さんへ

宮城県職員は宮城の森林・林業行政に深く関わることができるのが一番の魅力だと思います。県全体のことだけでなく、地元に密着した業務内容もありますので、やりがいを感じることができます。宮城の林業のため一緒に働ける日を楽しみにしております。


トップへ

  1. トップ
  2. 宮城県庁の先輩情報