予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名海老名支店
勤務地神奈川県
人の役に立つ仕事がしたいと思い、社会インフラを支える物流業界に興味を持ちました。社会の縁の下の力持ちだけでなく、チームワークを活かす業種である点にも惹かれましたね。入社の決め手は、全国に支店があるため大規模なプロジェクトに携われることや大企業の安定性、若いうちから責任ある仕事を任されるためマネジメントもできる点です。実際、意欲があればさまざまなプロジェクトに関われます。入社当初は何も分からず先輩社員に指導をいただく毎日でしたが、知識やスキルが増えるにつれ成長を実感し、自信がつくにつれ自分から挑戦したいプロジェクトに携わる機会もいただけるようになりました。今では経験を積み、後輩を指導する立場として日々業務に取り組んでいます。
主な業務は、新規のお客様を獲得するための営業活動です。新規のお客様への営業は、既存のお客様とは異なり、これまでにないご要望をいただくことも少なくありません。そのため、事前準備を念入りに行い、営業活動中に慌てることがないよう心掛けています。お客様のご要望を丁寧にヒアリングした上で、そのご要望にどのように応えられるか、社員と連携を取りながら検討し最適な提案を行っています。
大規模プロジェクトに携われたときは、非常にやりがいを感じます。規模が大きい案件は難しい点も多く、苦労することも少なくありません。しかし、他の支店や部署の協力を得ながら、チーム一丸となってプロジェクトを成功させたときの一体感は今でも忘れられません。社内のつながりが強くなることで、その後の業務も以前にも増してスムーズに進められるようになります。この達成感こそがやりがいになりますし、次のプロジェクトも頑張ろうというモチベーションにつながりますね。
将来的には、所属長やトップマネージャーといった管理職を目指し、キャリアアップしていきたいと考えています。そのためにも規模の大小に関わらずさまざまなプロジェクトに携わり、経験を積み重ねていきたいですね。部下から慕われ、社内からも社外からも頼られる、そんな存在感のある上司になることが私の目標です。
エスラインギフは社内の風通しがよく、コミュニケーションも盛んな職場で、困ったときは助け合う風土があります。物流は、社会にとって不可欠な存在です。生成AIの台頭によってさまざまな仕事が将来的になくなると言われていますが、物流という仕事は決してなくなることはないと考えています。もし少しでも興味があれば、ぜひ一緒に働きましょう。