最終更新日:2025/4/15

大同プレーンベアリング(株)【大同メタルグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 機械
  • 金属製品

基本情報

本社
岐阜県
資本金
3億円
売上高
大同メタル工業(株)参照
従業員
615人
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

ひたむきに、真摯に。-トライボロジーの頂点へ

  • My Career Boxで応募可

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

大同メタル工業グループ世界No.1
自動車エンジンベアリング生産会社!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

現在のビジネスを精錬し、来る環境の大きな変化に柔軟に対応

PHOTO

真の“世界のトライボロジーリーダー”を目指し、新たな市場を開拓

当社は、世界で唯一の「総合すべり軸受メーカー」である大同メタル工業(株)のグループ会社として、自動車、建設機械、一般産業向けなど、多種多様な産業分野で使用される「軸受(ベアリング)」を製造し、企業理念を基に世界各国のお客様に高品質&高付加価値の製品を供給しております。

お客様への安定的かつ臨機応変な供給を可能にするサプライチェーンの構築、製造・販売・技術各部門の連携による緻密なサービス体制、及び、長きにわたり高品質の主要エンジン部品を供給し続けてきた実績により、自動車エンジン軸受けの市場シェア:36%以上の評価を頂いております。

現在、CASEの進展による自動車需要・利用形態の変化やEV化の加速など、弊社を取り巻く環境は常に大きく変化しており、将来に向けた持続的な成長を確実なものとする上で極めて難しい経営の舵取りを要求されています。
先行き不透明な変革時期に臨み、先ず弊社のやるべきことは現在のビジネスを精錬(高効率、高品質、市場競争力の強化)し、来たる環境の大きな変化に柔軟に対応できる企業体質の強化と合理化等、そして自ら創造する力を持ち、グローバルに活躍できる人財の育成に取り組む事であると考えております。

私が、海外で見て来た「軸受(ベアリング)」市場には、各国の政治&経済&文化に起因する日本とは異なる大きな市場が存在し、今のビジネスの延長線上にまだまだ需要&開拓の余地が残されています。そこで中長期的な取り組みとして、幅広い産業分野の取り込み、及び世界中の市販分野への対応を行うべく、既に多品種少量生産方式の開発に着手しています。

“世界のトライボロジーリーダーを目指す”志を胸に、弊社社員一同にて、世界中の市場からの声に耳を傾け、柔軟に発想し、スピーディな対応を以って、今まで以上にお客様の信頼に応えて行くことをお約束致します。

代表取締役社長 川原 主税

会社データ

プロフィール

大同プレーンベアリング(株)(大同メタル工業グループ)

事業内容
NASCARにも搭載実績のある自動車、自動二輪、建設などのエンジンに組み付けられる「すべり軸受け(プレーンベアリング)、スラストワッシャー」の製造、産業用機器・治具部品の製造販売
本社郵便番号 501-3219
本社所在地 岐阜県関市のぞみケ丘8-1
本社電話番号 (0575)23-4083
設立 平成13年(2001年)11月1日
資本金 3億円
従業員 615人
売上高 大同メタル工業(株)参照
主な取引先 国内全ての自動車メーカー
世界の主要自動車メーカー

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 29.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 13 2 15
    取得者 10 2 12
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    76.9%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (13名中0名)
    • 2025年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員教育、技能道場、階層別教育、社外講習、
目的別教育(QC、ハラスメント防止等)、大同グループ教育機関受講
自己啓発支援制度 制度あり
階層別教育として監督者への e ラーニング
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
社内技能検定(段取検定、最終検査員検定)

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
金沢工業大学、岐阜大学、静岡理工科大学、拓殖大学、大同大学、中京大学、中部大学、中部学院大学、新潟工科大学、名城大学、豊橋技術科学大学、南山大学、名古屋学院大学

採用実績(人数) 2023年度実績
大卒 1名
専門卒 1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 2 0 2
    2022年 1 0 1
    2023年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 2 0 100%
    2022年 1 0 100%
    2021年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp92581/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

大同プレーンベアリング(株)【大同メタルグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン大同プレーンベアリング(株)【大同メタルグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

大同プレーンベアリング(株)【大同メタルグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
大同プレーンベアリング(株)【大同メタルグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 大同プレーンベアリング(株)【大同メタルグループ】の会社概要