予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名札幌市自閉症者自立支援センターゆい 生活介護
仕事内容自閉症や知的障がいのある方々の生活を支える仕事
私は、自閉症者自立支援センターという施設の生活介護事業所で働いています。生活介護では、在宅の方やグループホームの方が通所し、日中活動を行う場所となっています。私たち職員は、利用者さんが過ごしやすい環境を作ることや、利用者さんの困り感を少しでも軽減するため支援を計画、実施したりしています。
私には自閉症の妹がいます。妹は中学校の頃、学校に通うことができなくなり、今まで自立して出来ていたトイレでさえできなくなってしまいました。そこで、とあるデイサービスに通いながらおがるにも通っていました。そこでおがるの方や、デイサービスの方々のおかげで状態も安定し、出来なくなっていたことがまたできるようになりました。その影響を受け、自閉症の専門的な支援を学べるはるにれの里で働きたい!と強く思い、志願しました。
私の部署は同期が2人いたり、バディ制度(エルダーメンター制度)があって仕事のことで悩んでいたり、辛いことも共有しあえる環境が強みだと思います。女性6名男性3名と女性の方が多いですが、みんな仲が良く明るい現場です。どんなに大変な状況でも、「乗り切ってやろう!」とみんなポジティブな性格の人たちなので笑顔が絶えません。楽しいだけではなく、月に1度カンファレンスを行い、業務の見直しや利用者さんの支援の意見交換、チームで1つの支援を行ったりと、チーム一丸となって業務を盛り上げており、とても勉強になります。
休みの日は家で趣味のゲームをしたり、ゆっくり寝たりと過ごしたり、家族や友人とご飯を食べに行ったりして過ごしています。1.2ヶ月に一度道内ですが、旅行に行ったりすることもあります。私は温泉や海鮮料理が好きなので、海沿いの地域に行くことが多いです。