最終更新日:2025/5/9

サントリーロジスティクス(株)【サントリーグループ】

  • 正社員

業種

  • 物流・倉庫
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 専門コンサルティング
  • 海運
  • 食品

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 文学部
  • 事務・管理系

モノを運び、人と人とを結びつける会社です!

  • Y.M
  • 2020年入社
  • 27歳
  • 千葉大学
  • 文学部
  • 人事部
  • 採用、研修

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 食品
  • 陸運・海運・物流

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名人事部

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容採用、研修

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

【出勤・始業】
始業開始の15分前を目安に出勤します。
朝礼にて、1日のスケジュール確認や連絡事項を部内で共有します。
メールに一通り目を通し、緊急案件がないか等をチェックします。

10:00~

【資料作成】
社内研修や採用活動(会社説明会等)にて使用する資料を作成します。
悩んだ時や行き詰った時は上司や先輩に相談してアドバイスをもらって進めます。

12:00~

【お昼休憩】
同僚と一緒に昼食をとります!

13:00~

【新卒採用イベント案内の発信】
セミナー等のイベント開催にむけて、日時や実施内容を学生の皆さんに発信します。
また学生さんからのお問い合わせがあった際は、随時対応していきます。

15:00~

【打ち合わせ】
数日後に迫った社内研修にむけて当日の進行や配布資料について最終確認をします。
スムーズな運営のためには事前準備が欠かせません。

17:00~

【部内ミーティング】
年間活動計画に基づいて活動の進捗状況を部内で確認します。
次年にむけて、改善点や注意事項があれば共有します。

18:00~

【終業・退勤】
翌日のスケジュールを確認してから帰社します。

現在の仕事内容

「人事部」というと労務・給与・採用など業務は多岐にわたりますが、その中で私は新卒採用・研修を担当しています。就職活動中の学生さんにむけた会社説明会の実施や内定が出た学生さんとのやりとりをしています。入社後に実施する新入社員研修のプログラム検討、運営なども大事な業務の1つです。


今の仕事のやりがい

現在担当している採用・研修という業務においては正解が1つではない分、困難にぶつかることも多々ありますが、会社の未来に関わっている責任感のもと仕事に取り組める点で大きなやりがいを感じます。


この会社に決めた理由

私は人々の生活の根幹を支える仕事に携わりたいと思い就職活動をしていました。様々な業界や企業を見ていく中で「物流」が私たちの生活の当たり前を支えていると知り、物流業界に興味を持ちました。なかでもサントリーロジスティクスのワンチームで協力して仕事をするというスタンスが自分に合っていると感じ、また、インターンシップや選考過程で出会った先輩社員の方々の温かい雰囲気が入社の決め手になりました。


当面の目標

日々新たに学ぶことや吸収することばかりです。しかしインプットだけにとどまらず、これまでの現場経験を生かした意見や自分なりのアイデアをしっかりと発信し、各活動がより良くなるように新たな風を吹かせていきたいです!


トップへ

  1. トップ
  2. サントリーロジスティクス(株)【サントリーグループ】の先輩情報