予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/12
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名東部配車センター
勤務地埼玉県
仕事内容関東・首都圏エリアの配車業務
出社始業準備(メール確認、電話対応など)
翌々日分の車両情報の確運送会社によって、車両が向かえる場所や積み込み出来る重量が異なる為、それぞれの要望をヒヤリングし、要望に合った走行行程を考えます。
社内で昼食同期と一緒に会社内の休憩スペースで、お昼ご飯を食べます。社内で販売されているお弁当を購入したりしています。
翌日出荷分の配車。輸送会社毎に、行程を割り当て走行が可能かどうかを確認をしてもらいます。走行が難しい場合は、行程を調整し走行できる行程に組み替えます。
ミーティング次週以降の出荷量について、メンバーで情報共有して大まかな台数を把握します。出荷量は週によって増減がある為、ミーティングで次週以降の動きを考えます。
帰社翌日分の行程を、輸送会社に連絡をします。そのあとは、翌々日分の物量と輸送会社を確認して一日の業務は終了です。
首都圏向けにサントリー製品を出荷するための車両手配をしています。社内の他部署はもちろん、沢山の協力会社さん、運送会社さんとのやりとりがあります。
仕事をする中で「天然水」「BOSS」「伊右衛門」というサントリー製品名を常に目の当たりにします。「自分の手配した車両が山梨から東京へサントリー製品を動かしている」というような実感が湧くので、自分の仕事に対するやりがいを感じやすいです。
学生時代のアルバイトで物流に関わったこがきっかけで、「支える仕事」をしたいと思い物流業界を志望しました。就職活動をしてる中で出会った先輩社員の方々の温かさや、自分が好きな「サントリー製品」に携わることができる点が入社の決め手でした。