最終更新日:2025/7/4

アピデ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 通販・ネット販売
  • 日用品・生活関連機器
  • 食品

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
営業部門は小売・法人・貿易の3つの販路を確立しています。
PHOTO
お得意先さまに商品や企画・サービス等幅広くを提案を行います。

募集コース

コース名
総合職 営業
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職(小売店向け)

お取引のある小売店へ商材・サービスのご提案を通して繁盛支援サポートを行います。

配属職種2 営業職(法人向け)

お取引のある法人様へ福利厚生サービスや周年記念事業商材の提案を行います。

配属職種3 営業職(海外向け)

アジアを中心とした法人のお客様に商品のご提案・輸出を行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 適性検査

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 内々定

募集コースの選択方法 1次面接時に希望をうかがいます。
内々定までの所要日数 2カ月程度
会社説明会のご参加から1カ月半~2カ月です。
選考方法 筆記試験・面接・適性検査
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 個人面接時より交通費(実費払い※往復5000円まで)を支給致します。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒・既卒

(月給)220,000円

220,000円


  • 試用期間あり

試用期間3カ月
試用期間中の待遇の変更はございません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 営業手当
通勤費(上限25,000円/月まで)
住宅手当(15,000円/月)
子ども手当(扶養有無問わず)
勤務地手当
社宅・寮制度有り

※住宅手当は、満25歳以上の世帯主限定です。
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(7・12月)
平均3.0月/年
年間休日数 115日
休日休暇 年間115日(日曜及び祝日、交代休日)
年末年始休暇(6日)
夏季休暇(6日)
年次有給休暇(最大20日)
特別休暇(冠婚葬祭等)
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険
確定拠出年金制度
各種傷害保険(会社負担)
定期健康診断・インフルエンザ予防接種(扶養家族補助金制度有)
年1回 研修旅行
会員制リゾートクラブ(リゾートトラスト)
ベネフィットステーション
メンター制度

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 宮城
  • 埼玉
  • 東京
  • 新潟
  • 愛知
  • 滋賀
  • 大阪
  • 広島
  • 福岡

勤務時間
  • 9:00~17:40
    実働7.6時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働36.76時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 外部セミナー・研修
資格取得時褒賞金制度
研修制度 制度あり
入社時研修
フォローアップ研修
階層別研修
自己啓発支援制度 制度あり
英検・簿記・販売士など、業務に関係する資格等に祝い金を贈呈しています。
メンター制度 年齢の近い先輩社員によるフォローやサポートを行います。

問合せ先

問合せ先 アピデ(株) 本社
〒540-0003
大阪市中央区森之宮中央1-9-7
人事部 採用担当 小林・森本
TEL:06-6943-1282
FAX:06-6941-2170
URL https://www.apides.co.jp/recruit.html
E-MAIL Eメール jinjibu@apds.jp

画像からAIがピックアップ

アピデ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンアピデ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

アピデ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ