最終更新日:2025/4/27

社会福祉法人自立支援協会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 教育
  • 不動産(管理)

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 役職
  • 法学部
  • 医療・福祉系

利用者さん目線での支援を大事に

  • 櫻井 亮平
  • 2013年入職
  • 32歳
  • 大阪経済法科大学
  • 法学部
  • ケアサポートしののめ
  • 居宅内での着替え、入浴支援等、また利用者さんと外出支援

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 福祉サービス

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名ケアサポートしののめ

  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容居宅内での着替え、入浴支援等、また利用者さんと外出支援

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
7:00~

利用者さん宅に行き居宅の支援を行う。
着替え、食事、歯磨きなどを行う。

9:30~

事務所に行き事務作業を行う。

12:00~

昼食を取る。

15:30~

利用者さん宅に迎えに行き外出支援に行く。
車や自転車、信号に気をつけて安全を確保して外出される。

現在の仕事内容

利用者さんの自宅に行き食事介護、歯磨き、着替え、入浴介護等の生活の支援をさせてもらっています。また、利用者さんと外出支援をさせてもらう事もあります。人や車にぶつからないように安全確認の声掛けをしたりお金のやり取りが難しい方はお店でのお金のやり取りを支援させてもらっています。
支援は利用者さんのペース、要望を尊重して外出で温泉、カラオケ等に行く時は楽しんで貰える様に支援をさせてもらっています。


今の仕事のやりがい

利用者さん、ご家族さんから「ありがとう」等の感謝の言葉を言って頂ける事が嬉しいです。


この会社に決めた理由

私はこの会社に入るまで福祉に関わった事が無かったのですが、この会社は福祉が初めての人でも安心して支援が出来るように着替えや食事介護、車椅子の押し方などを職員が丁寧に研修を行ってくれたり、障害者の生活についての勉強時間がある所に惹かれました。
そして、この会社は利用者さんの目線に立ち支援を考え行うところに共感を持ちました。


当面の目標

介護のスキル、健康面の知識の向上


将来の夢

多くの利用者さんの希望する生活寄り添い支援をさせて貰いたいと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人自立支援協会の先輩情報