予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/27
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさん、こんにちは!!(株)丸島アクアシステム 管理本部の採用担当です。南海トラフ巨大地震・津波防災にかかる津波対策水門や、国際的なイベント開催に備えた水門等の更新など、超大型プロジェクトを中心とした受注が急増しており、今後ますます高まっていくニーズに答えるべく、水インフラを支える担い手を募集しております!ぜひ当社で、水関連の防災・減災をはじめ、水を活かし、水環境を守る事業に携わっていただき、みなさんのその手で社会貢献を果たしてください。エントリーをお持ちしています!!
コミュニケーションが活発!1人でなくチームで仕事に取り組んでいます!
防災や水の有効利用など、人々の暮らしを支える「なくてはならない仕事」
研修配属制度やメンター制度を通じて、入社後のフォローに力を入れています!
「ダムの内部などふつうは入れない現場に入れるのが醍醐味。幅広く経験できるのも当社の魅力です」
1928年の創業以来、丸島アクアシステムは水門や水処理プラントなどの専門メーカーとして、東日本大震災の復興事業など、これまで数々のビッグプロジェクトに携わってきました。当社は中堅規模の会社ですが、大手企業にも引けを取らない巨大なスケールのものづくりを行っており、営業・設計・製作・施工とものづくりの全ての工程を自社で行っているため、ものづくりの最初から最後まで携われることが大きな特徴です!チームで力を合わせてプロジェクトに取り組み、オーダーメイドで作り上げたものが、その地域で暮らす人々の安全・安心な暮らしに貢献できる。そんな社会貢献性の高い仕事に、私たちは使命と誇りを持って取り組んでいます。
丸島アクアシステムは1928(昭和3)年、溜池の表面温水を取水するために「溜池栓」を開発して以来、『水』を社会に活かすインフラ製品を造り続けてきました。『水を活かし 水に生きる』これは、創業者が残した言葉ですが、この短いフレーズには『水』に対する熱い思いが詰まっています。生命の起源には水が深く関わっていますが、丸島の原点もこの水との関わりがスタートであり、現在まで脈々と受け継がれてきた丸島のDNAは、まさしく『水』ということになるでしょう。丸島アクアシステムはこれからも、かけがえのない“いのちの水”を守るため、また一方で、水がもたらす水害、土砂災害や津波などの災害から、この世のすべての生き物の尊い生命を守るために、あくなき挑戦を続けてまいります。そして、そのことに誇りと喜びを感じつつ、大きな使命感を持って取り組み、今後も『水』とともに生きていきたいと考えています。
男性
女性
<大学院> 大阪工業大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、金沢工業大学、京都大学、京都工芸繊維大学、同志社大学、和歌山大学 <大学> 東北学院大学、埼玉大学、日本大学、東海大学、金沢工業大学、福井大学、京都大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、同志社大学、立命館大学、龍谷大学、大阪大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、近畿大学、摂南大学、阪南大学、和歌山大学、神戸大学、鳥取大学、島根大学、高知大学、愛媛大学、前橋工科大学、拓殖大学 <短大・高専・専門学校> 苫小牧工業高等専門学校、木更津工業高等専門学校、奈良工業高等専門学校、大阪公立大学工業高等専門学校、久留米工業高等専門学校、大阪工業技術専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp92781/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。