予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/31
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
日本レコード・キーピング・ネットワーク(株) 採用担当です。毎週水曜日の夕方に、オンライン説明会を開催しています。時間は約30分。当社の事業紹介、お仕事の紹介、当社で働く魅力などをお伝えしています。質問タイムも設けておりますので、ご不明点は遠慮なくお問い合わせください。皆さんのエントリーをお待ちしています。
当社の社員はみな、日本の『確定拠出年金制度』を支えているという熱意と自負を持っています。
『確定拠出年金』の加入者数は毎年増加していて、将来性と安定性の高いビジネスモデルです。
より働き易い職場を目指して、残業の抑制や、休暇取得の推進を実施しています。
「NRKの事業は説明が難しいのですが、ひと言で表現すると法に則した上で資産を守る記録管理のプロ集団。間違いなく社会貢献性の高い仕事です」と白井さん。
▼就活生時代と、NRKに決めた理由は?就職活動を始めてから「確定拠出年金制度」を知り、開始から20年数年ほどのまだ若い制度であることと、公的年金の上乗せとして、老後の生活資金に備えるための優れた内容から「今後ニーズが増えるだろうな」と制度の将来的な可能性に興味をかき立てられました。当初志望していた金融機関でもこの制度は扱っていましたが、その中身を深く知るにつれてより密接に関わりたくなり、自然と同年金制度における記録関連業務(レコード・キーピング業務)において、約半数のシェアを誇るNRKが第一志望になりました。▼新入社員時の研修について最初の1カ月は集合研修で、ビジネスマナーなど社会人の基礎や確定拠出型年金制度の概要を学びました。業務についての研修は1~2年におよぶ長期間のOJTで、じっくりと習得する事ができます。▼入社後のキャリアパスと業務内容は?2年目までは事務管理部の移換課に所属し、主に確定拠出年金の新規加入や転退職に伴う移換手続きを担当しました。中でも、例外的な処理に対応するチームにおりました。1年目は補佐的な立場で先輩に教わるのみでしたが、2年目からは主体的に動けるようになり、前例のない難しい対応に対してもさまざまな角度から原因を探り、対策を立案するまでに成長しました。問題を解決した時は最高の達成感があります。3年目からは現在の企画推進課にて、法改正に基づくシステム企画に携わっています。確定拠出年金制度は法改正に伴い、加入対象者も増えているので、常に開発や改修を図り、正確なシステム稼働を維持しなければなりません。私のチームでは、改正法の要件からNRKが今後何をしなければならないか検討を行っています。複雑な年金事務とシステムを関連づけて紐解く作業には、まるでパズルを解くような感覚があります。▼今後の目標は?自身のキャリアを考えて、法改正に関する業務への従事を希望した結果、今の課へ異動しました。これからもNRKが行う全ての業務に精通することが今後の目標です。確定拠出年金制度は公的年金制度を補完し、お客様の年金資産を形成する大事な制度。お客様にとって、この年金制度が一番良い形で運用できるよう力を尽くしていきます。(事務管理部 企画推進課/白井秀人さん)
■確定拠出年金に関わる企業当社は、確定拠出年金制度における記録関連運営管理機関として、制度運営に必要な記録関連業務(レコードキーピング業務)を担っています。■国内の大手企業からの協力日本の確定拠出年金制度を支えるという、社会的意義に賛同した多くの企業の出資により、1999年12月に、三菱系金融4社・三井住友系金融4社・住友生命・大和証券グループ本社・日本生命の11社を中心に設立され、現在は国内の大手企業を中心に、73社からの資本参加を頂いております。■高い将来性国民一人一人が将来に向けた資産形成が重要視されているいま、確定拠出年金は、加入者数、資産残高ともに順調に増加しており、今後もますます成長が期待できる将来性の高い制度です。■日本を、国民を支えるという高い志当社は、確定拠出年金制度の基盤を支える記録関連業務の担い手として、安全・正確かつ最高品質のサービスの提供を通じて、日本の年金制度の発展に貢献し、国民の生活の安定及び福祉の向上のために全力を尽くします。このように、日本においてとても重要な『確定拠出年金制度』を、私たちと一緒に支える「志」をお持ちの方をお待ちしております。
確定拠出年金制度を支える記録管理を担っています。また信頼性の高いシステムを構築することで、事務とシステムが両輪となって安心安全なサービスを提供しています。
男性
女性
<大学院> 九州大学、高知大学、信州大学、東京大学、一橋大学、広島大学、立教大学、琉球大学、早稲田大学 <大学> 青山学院大学、沖縄大学、沖縄キリスト教学院大学、沖縄国際大学、お茶の水女子大学、学習院大学、関西学院大学、北九州市立大学、北里大学、京都大学、近畿大学、慶應義塾大学、工学院大学、駒澤大学、埼玉大学、静岡大学、首都大学東京、成蹊大学、成城大学、専修大学、千葉大学、中央大学、津田塾大学、東京大学、東京外国語大学、東京女子大学、東京理科大学、同志社大学、東北大学、東北学院大学、東洋大学、獨協大学、新潟大学、日本大学、法政大学、北海道大学、明治大学、明治学院大学、横浜国立大学、立教大学、琉球大学、早稲田大学、武蔵野大学、兵庫県立大学 <短大・高専・専門学校> 沖縄キリスト教短期大学、専修学校国際電子ビジネス専門学校
Arkansas state university
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp92863/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。