最終更新日:2025/4/16

KHネオケム(株)【東証プライム市場上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 化学
  • 石油
  • 化粧品
  • 半導体・電子・電気機器
  • 食品

基本情報

本社
東京都、三重県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 化学系
  • 企画・マーケティング系
  • 営業系

経験とチャレンジ精神で想いの実現に向けて

  • Z . M
  • 2018年入社
  • 日本大学
  • 生産工学部
  • 事業部
  • 当社製商品に関する販売活動、顧客への企画提案

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 世界を舞台に活躍する仕事
  • 営業で勝負する仕事
現在の仕事
  • 部署名事業部

  • 仕事内容当社製商品に関する販売活動、顧客への企画提案

1日のスケジュール
9:00~

出社、メールチェック、顧客と面談

11:00~

部内会議

12:00~

昼休み

13:00~

顧客訪問

14:30~

帰社。面談報告書作成、他部署との打ち合わせ

16:00~

メールチェック

19:00~

退社

入社の経緯と決め手をおしえてください

大学で化学を専攻していたので、化学メーカーをターゲットに就職活動を進めていました。当社は、国内だけでなく海外との取引も多く活躍の場が広いことに魅力を感じ、さらに語学力も活かせると思って入社を決めました。また、化学メーカーの中でも豊富な化学製品群を持ち、ユニークな製品も多い点が特徴であり、幅広い業界に携われると感じたことも、当社を選んだ理由の一つです。


現在はどのような仕事を担当されていますか

入社当時から事業部に所属し、当社化学製品の営業を担当しています。私が所属している本社は東日本中心に営業活動を行っており、加えて一部製品の海外輸出を担っています。業務内容としては、業界の情報収集や、お客様が求めているニーズをヒヤリングし、社内へ展開しております。最近では、国内外の展示会も担当し、購買のほか研究部門の方ともコミュニケーションを取る機会が増え、技術的なフォローにも力を入れています。


どのようなときに、やりがいを感じますか

入社2年目の時、初めて海外の展示会へ参加する機会がありました。展示会においては、自分の言葉でお客様に説明できるか、非常に不安を抱えていました。そのため、社内の技術資料に繰り返し目を通し、不明点は先輩に質問して、当社製品に対する知識・理解を深めました。展示会の場で、来訪者の方からの質問に対して私の回答でご理解頂くことができ、やりがいを感じました。さらに、私が説明をしたお客様から新規のお取引に繋げることができたため、嬉しさが倍増しました。自分の努力が仕事へ繋がったこの経験は、今の私の大きな糧となっています。


今後、挑戦してみたいことは何ですか?

新しい製品の立ち上げに挑戦したいです。昨今、時代変化が大きく、私たちの身の回りの環境やお客様のニーズは時代とともに変化しています。それに伴って、私たちはその時代に合った製品を生み出さなくてはいけません。今までの営業経験を活かして、よりお客様と連携して私たちの未来に寄り添う製品を創り出したいと考えています。どんな製品が生まれるのか、今からワクワクしています。実現できる日を目指して、今後も社内外の方と協力し、一生懸命取り組んでいきたいです。


休日の過ごし方

休日は、野球やサッカーの試合観戦を楽しんだり、友人と旅行に行ったりしています。また、ペットを飼っているので、散歩の時間を大切に、リフレッシュしています。


トップへ

  1. トップ
  2. KHネオケム(株)【東証プライム市場上場】の先輩情報