予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
窓口部門、事業部門、総務・企画部門等、市役所全体の幅広い部門における一般行政事務
ホームページよりエントリー
※マイナビからのエントリーだけでは、受付できませんのでご注意ください※マイナビよりエントリーされた場合も、必ず募集期間中に豊中市ホームページから申し込みをする必要があります。詳細は、下記の豊中市ホームページをご確認ください。https://www.city.toyonaka.osaka.jp/joho/bosyu/saiyou/syokuinsaiyo/r4/R7saiyou.html【申込受付期間】5月2日(金)~6月2日(月)12:00(正午)
適性検査
WEB面接
小論文、集団面接
集団討議、個人面接
内々定
1次試験の適正検査は民間企業でも広く使用されているSPI3で実施します。2次試験のWEB面接は、ご自身の都合の良い時間帯で予約いただき受験が可能です。(各時間について枠に限りがあります。予約は先着順です。)3次試験の小論文はインターネットからの事前提出制となります。
豊中市では創る改革を推進するため、多様な人材を募集しています。~創る改革とは~市民や地域の方、事業者の方との対話を通じ、未来の豊中にとって、今、何をすべきかを常に追求し、既成概念やこれまでのやり方にとらわれず挑戦し続けることにより、都市ブランドの向上や市の成長戦略につなげ、市内外の方から“住み続けたい”“住んでみたい”と思われる「未来へつなぐ先進都市・No1のまち」を創ることをさします
さまざまな学部・経験をお持ちの方を募集しています!
(2025年04月実績)
大学卒
(月給)257,600円
230,000円
27,600円
令和7年4月1日現在の金額です。諸手当は地域手当(12%)を記載しています。給与改定により変動する場合があります。
採用後6月間(最長1年間)は、地方公務員法第22条の規定に基づき条件付採用とし、その間職務を良好な成績で遂行した時に、正式採用となります。
勤務場所により異なる場合があります。
テレワーク、時差出勤制度あり(※職場によっては利用できない場合があります)・テレワーク 業務や生活環境に応じて柔軟な働き方の実現のため、週2日を限度としてテレワークを導入しています。通勤時間や移動時間を短縮するとともに、時差出勤や休暇と組み合わせることで、家族との時間やプライベートの時間を充実させることも可能です。・時差出勤制度 1日の勤務時間(7時間45分)を変更せず、出勤時間を早める、または遅めることで、出退勤前後のプライベートの時間を確保し、ワークライフバランスを支援するための制度です。