最終更新日:2025/4/24

ヤマガタヤ産業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(建材)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 住宅

基本情報

本社
岐阜県
資本金
2,300万円
売上高
50億円
従業員
90名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

創業100年の木をメインとした建築資材商社。持続可能な社会に向け200社以上が集まる団体を運営し、地域の木材の利用促進を進めています#岐阜県転勤なし#SDGs

  • 積極的に受付中 のコースあり

【昨年は賞与3回】★積極採用中★創業100年の建築資材商社であるヤマガタヤ産業(株)【信頼と実績】 (2025/04/23更新)

伝言板画像

ヤマガタヤ産業は建築資材の総合商社です。
普段は聞きなれない【建築資材総合商社】ですが、具体的には…
地元の建設業者様を中心に、木材・建材など、建物が建つまでの全ての材料を提案・販売します。

営業は住まいに関わる資材・設備のルート営業、配送を行います。

【選考フロー】
会社説明会(対面/WEBにて実施)⇒筆記試験・面接(個別・最大2回)⇒内々定



ヤマガタヤ産業では、会社の事業内容や魅力を伝えるために【リアル・WEB説明会での説明会)を行っています。

採用サイトに会社説明会日程を掲載しております。ぜひご覧ください。
https://ymgs-recruit.com/

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2022年度の年平均有給休暇取得日数は10日と多く、休暇を取得しやすい環境です。

  • やりがい

    お客様の大イベントである住まいに関わることができ、建築資材を通じて地域に貢献できます。

  • 制度・働き方

    特別有給休暇や財形貯蓄制度など福利厚生が充実しており、産休・育児休暇の取得実績もあります。

会社紹介記事

PHOTO
おかげさまで、創業100年超。
PHOTO
木材の販売を中心とした建築資材の総合商社です。

ヤマガタヤ産業は森を守る、木と暮らしのリーディングカンパニーです。

PHOTO

ヤマガタヤ産業が大事にすることは「人」です。「人の良い」社員が多いのが、当社の特徴。

ヤマガタヤ産業は建築資材の総合商社です。
普段は聞きなれない【建築資材総合商社】ですが、具体的には…
地元の建設業者様を中心に、木材・建材など、建物が建つまでの全ての材料を提案・販売します。

ヤマガタヤ産業はおかげさまで100周年を迎え、時代の変化とともに個人商店から建築資材の総合商社へと大きく進化をしてきました。創業100年超の当社では、健康で安全な暮らしのために「住まいのプロ」として、熱意・協力・感謝を合言葉に、自分の仕事に取り組んでいます。

会社の基本理念は【Good Company】です。一歩一歩着実に歩を進め【住まいのプロ】として社会・業界・得意先から、内容の良い会社、商品の良い会社、対応の良い会社として存在価値を認められ、そうすることで風通しの良い会社、待遇の良い会社へとなっていくグッドカンパニーを目指しています。

当社はアットホームな雰囲気に溢れており、オフにも一緒に遊ぶほど人と人の仲が良い会社です。年代を越えて人とのコミュニケーションを大切にし、教え教えられながら一人ひとりが「住まいのプロ」として更なるレベルアップをめざし頑張っています。若いうちから意見が尊重され、入社一年目で社長から仕事を任されることもあります。伝統的な業界の中、斬新な発想を持つ若い力で「住宅業界に新しい風を」起こしていってほしいと大変期待しています。

▽やりがいがいっぱい
★色々な人と関わるので、コミュニケーション能力が向上する
★理想の家づくりのお手伝いをすることで、取り組みが成果となる
★自由度が高いので自分の能力を生かすことができる
★チームワークを大切にするので、色々な人と関わることができる
★お客様の大イベントの一つである住まいに関わることができる
★地域牽引企業に認定された当社で、建築資材を通じて地域に貢献できる

会社データ

プロフィール

【ヤマガタヤ産業は森を守る、木と暮らしのリーディングカンパニーです。】

木材の販売を中心とした建築資材の総合商社です。
健康な暮らしのために、独自性の高い事業に挑戦することで、業務を拡大中です。
おかげさまで、創業100年超。
更なる成長のため、仲間を募集します。

建材商社である弊社を支える【営業職】。
お客様に木材や住宅資材を届ける大切な仕事です!
ノルマや新規営業に追われるのではなく、いかにお客様に弊社を選んでもらえるか、人と人とのつながりを大切にしながら事業を広げていくことが求められます。

たとえば、弊社の社用車は他社と比べると大きめの車を利用しています。
普段は配送スタッフがお客様に商品を届けているのですが、1分1秒でも早くお客様に商品をお届けしたい場合に営業社員が直接お届けできるように
大きめの車を採用しています。

ヤマガタヤ産業の想いを持って、お客様からの信頼を獲得するのが
営業の仕事です。

また、なんといっても会社の外に出て仕事ができ、メリハリを持って仕事ができます。
デスクワークではなく、外で人とのコミュニケーションをとりながら
ありがとう!と言われる仕事を一緒にしていきましょう!

#岐阜#岐南#地域貢献#老舗#瑞穂市#郡上市#春日井市#明るい#女性活躍中#アットホーム

事業内容
ヤマガタヤ産業について

私たちの力を支える6つのファクト
1、Building material 建築資材
創業100年の建築資材商社です。
100年前の創業時は、岐阜の木材をお届けする「木のプロ」。
現在は木材から住宅設備、エコ関連まで、未来の暮らしを提案する「木のプロ」兼「住まいのプロ」です。
建築現場や社内でお客様の要望を聞きながら打合・提案を行い、木材・建材など、建物が建つまでの全ての材料を工務店・設計事務所に販売します。

2、Solid wood無垢一枚板
ヤマガタヤ産業の無垢一枚板ブランドを「板蔵」として、世界の木材を取り扱っております。
板蔵は「木のプロ」であるヤマガタヤ産業が厳選した約150樹種6,000枚超の無垢一枚板を在庫に持っています。これらの豊富な在庫の中から、とっておきの1枚を選んで世界に一つしかないオリジナル家具の製造・販売を行います。

3、Customer support お客様サポート
建築業界の課題に対する住宅施策等に関する情報をご提供するだけでなく、工務店・設計事務所のお客様の「困った!」をヤマガタヤ産業自ら解決します。
ほかに、長期優良住宅・認定低炭素住宅などの適合証を取得するための、技術的審査申請サポートも行います。

4、Wood research 木の研究
「木と暮らす」を軸に健康で安全な暮らしの向上のために日々努力しています。

5、Wood network ぎふの木ネット
ヤマガタヤ産業は、現在の建築業界では林業運営や生産効率の問題、価格の問題からどこ産の木を使うかという事が多く重要視されていない現状を把握し、岐阜の森を守る活動をしています。
岐阜県産材を推進することで産官学連携のチームである「ぎふの木ネット協議会」をつくりました。
全国から同じ考えに賛同してくれている200社以上のメンバーを集め、多くの視点から協議会活動を行っています。

6、Global marketing 海外展開 
時代が変化する中、健康で安全な暮らしのために、当社オリジナル建材 (木の塗り壁Mokkun)や、無垢一枚板オリジナル塗装(藍染・草木染など)を開発しております。
日本の木の良さを多くの人に伝えるために、日本の展示会だけではなく、台湾、韓国、上海、シンガポール、香港、インドネシアなどの海外展示会に積極的に出展しています。また、木材の継続的な輸出・輸入も行っており、「岐阜から世界に」を合言葉として活動しています。

PHOTO

健康な暮らしのために、独自性の高い事業に挑戦することで、業務を拡大中です。

本社郵便番号 501-6019
本社所在地 岐阜県羽島郡岐南町みやまち1-3
本社電話番号 058-271-3111
創業 1918(大正7)年2月
設立 1974(昭和49)年8月
資本金 2,300万円
従業員 90名
売上高 50億円
事業所 西濃店(岐阜県穂積市野田新田3994-1)
郡上店(岐阜県郡上市八幡町五町3-14-12)
愛知店(愛知県春日井市坂下町6-809-10)
業績 創業100年を超え、安定した業績を誇っています。
衣食住の住というなくてはならない存在で、業績を伸ばし、決算賞与を7期連続支給しています。
関連会社 旭商事(株)
江間忠ウッドベース(株)
ジブンハウスマテリアル(株)
板蔵ファクトリー(株)
(株)トコトンショップ
社員年齢 18歳から70歳代まで幅広い年代(年齢差最大60歳!!)が、わきあいあいと働いています。
沿革
  • 大正 7年 2月
    • 吉田重兵衛が素材生産を主として山形屋材木店を個人創業
  • 昭和21年11月
    • 製材工場を岐阜市竜田町3丁目に新設
  • 昭和45年 2月
    • 山形屋木材(株)を(株)ヤマガタヤに商号変更
  • 昭和49年 8月
    • 資本金1,000万円にてヤマガタヤ産業(株)設立
  • 昭和49年11月
    • (株)ヤマガタヤより分離(株)ヤマガタヤ岐阜支店の設備、業務一切を継承
  • 昭和51年 9月
    • 本社内に倉庫を増設し木材センター業務を開始
  • 昭和53年 9月
    • 資本金を2,300万円に増資
  • 昭和56年 7月
    • 本巣郡穂積町野田新田に西濃店開設
  • 昭和60年10月
    • 建材部を開設し住宅機器、新建材の取扱をはじめる
  • 昭和61年 7月
    • 本社にコンピューターデザイン設計室(CAD)開設(グリーン建築設計事務所)
  • 昭和63年11月
    • 工事部を設立し内外装工事を手がける
  • 平成 1年11月
    • 岐阜市西河渡に住まいと車の複合ビル「グリーンウェーブビル」新築。
  • 平成 6年 7月
    • 郡上八幡町五町に郡上店開設
  • 平成 8年 3月
    • 西濃店拡張し新倉庫増設
  • 平成 9年10月
    • 木材輸入専門商社として旭商事(株)を資本金1.000万円にて設立。「グリーンウェーブビル」内に営業拠点を置く。
  • 平成 9年11月
    • 旭商事は上海に事務所を設け中国材の直輸入販売を開始。
  • 平成12年 8月
    • 本社内にプレカット事業部を開設。専門CADを導入しトータル販売に注力する。
  • 平成13年 3月
    • 工事部門を充実し、不動産部門へも進出
  • 平成13年12月
    • プレカット工場として江間忠ウッドベース株式会社羽島工場を合弁系体で資本金5,000万円にて設立。
  • 平成26年4月
    • 春日井市にて愛知営業所開設。
  • 平成27年4月
    • 経済産業省「がんばる中小企業300」受賞。
  • 平成30年3月
    • 瑞穂市に家具工場である板蔵ファクトリー(株)を設立
  • 平成31年4月
    • ぎふの木ネット協議会(川上から川下までの木材のサプライチェーン) 発足
  • 令和3年5月
    • ぎふの木ネット協議会モクタウンオープン
  • 令和4年9月
    • 本店事務所リニューアル

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.2
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 40.0%
      (5名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
仕事に必要な知識・行動などを計画的に取得できるように、先輩社員指導の下、倉庫での商品知識把握、受付対応などを半年から1年にわたって行って頂きます。
その後、配属先での勤務となります。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
京都大学、慶應義塾大学、明治大学、近畿大学、中央大学、法政大学、中京大学、朝日大学、愛知学院大学、岐阜大学、名城大学、名古屋商科大学、四日市大学、東京農業大学
<短大・高専・専門学校>
岐阜県立森林文化アカデミー

採用実績(人数) 2013年     5名
2014年     2名
2015年     8名
2016年     5名
2017年     1名
2018年     1名
2019年     1名
2020年     2名
2021年     2名
2022年     3名
2023年     0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 1 1 2
    2022年 2 1 3
    2023年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp93045/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ヤマガタヤ産業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンヤマガタヤ産業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ヤマガタヤ産業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ヤマガタヤ産業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ヤマガタヤ産業(株)の会社概要