最終更新日:2025/3/4

丸紅セーフネット(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 損害保険
  • 生命保険

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
保険商品の提案のみならず、専門部署と連携しながら保険事故への対応、保険求償に至るまで、一貫した経験を積むことができるのも丸紅セーフネットならではの魅力です。
PHOTO
この十年来、当社は新卒社員の採用に注力してきました。入社2年目までの社員を対象としたOJT、外部講師によるスキルアップ研修など、成長の機会を多数ご用意しています。

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

丸紅、並びに丸紅グループ会社をはじめ、さまざまな企業、個人に対して保険のコンサルティングとセールスを行います。私達の仕事は、保険会社各社の商品を販売することですが、大切なのは、「お客様第一主義」で最良かつ最適な保険を総合的に提案していくことです。お客様のニーズに応じた保険プランを考案し、お客様が気づいていないリスクを察知してアドバイスする等、総合リスクコンサルタントのプロフェッショナルとしてクライアントの発展をサポートいたします。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

・会社説明会は、25年3月1日より動画配信にて実施予定となります。
・採用選考は、25年4月下旬~5月にかけ実施予定となります。

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 適性検査:
・一次面接通過者を対象に、最終面接の受験前に受検をお願いしております
・ご自宅のパソコンからオンラインでの受験が可能です
面  接:
・二回実施(若手社員・管理職、役員)
・個別面接方式を予定しております
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

当社は面接に重点を置き、人物本位により選考を行います。

提出書類 My CareerBoxよりエントリーシートの提出が必要となります。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 【直近採用実績】
総合職(営業職):1名
募集の特徴
  • 総合職採用

【採用基準】
リスクの総合コンサルタントとして、リスクについての幅広い理解と保険商品の深い知見が必須です。
また法人営業スタッフとして数多くのお客様を訪問し、様々な業界の企業幹部と意見交換することが求められます。
こうした事から、求められる知識や経験は大変幅広く、成長にとても時間がかかります。終わりのない勉強に粘り強く取り組み続けられる前向きな姿勢が欠かせません。
求められるのは「リスクソリューションのプロフェッショナル」です。こうしたことから、求められる人物像は以下となります。

◆顧客対応が上手くできる、明るくコミュニケーションを取るのが好きな人。
◆勉強をいとわず、粘り強く前向きに努力し続けることが可能な人。
◆保険だけでなく周辺分野の知識や世の中全体の動きについて関心が高く、意欲を持って見識を深められる人。
◆志を高く持ち、自分を磨いていきたいと思う人。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職

(月給)232,000円

232,000円

  • 試用期間あり

期間:6ヶ月
※待遇は本採用時と相違なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、時間外勤務手当
若年者向け家賃補助手当あり (総合職のみ)
※本人が世帯主で賃貸の場合、家賃の半額を補助/補助の上限 入社4年目まで 月額40,000円、入社5~8年目 月額35,000円
借上社宅、単身赴任手当(支給対象者は転勤者のみ)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
2024年度実績:年間6.2ヶ月
年間休日数 124日
休日休暇 【休日】
完全週休2日制(土日)、祝祭日、年末年始(年間休日120日以上)
【年次有給休暇】
入社時付与:6日、定期付与毎年10月1日:12日(勤続年数により変動)
【休暇制度】
オールシーズン休暇(年3日間付与)、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休職、時短勤務、介護・看護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

丸紅健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、介護保険、退職金制度(丸紅セーフネット退職金、中小企業退職金共済制度)、丸紅連合企業年金基金、保養所(新潟県湯沢町) 、借上社宅制度、財形貯蓄制度、ベネフィットステーション(会員制福利厚生サービス)、職掌転換制度、時差出勤制度、在宅勤務制度、給与選択制確定拠出年金(DC)、がん就労支援保険制度、文化体育活動に対する補助制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京

入社後の勤務地については、東京本社となります。将来的に地方支店への転勤の可能性がございます。

勤務時間
  • 9:15~17:30
    実働7.25時間/1日

    ・休憩時間1時間/1日
    ・時差出勤制度 :あり
    ・所定時間外労働:あり
    ・在宅勤務制度 :あり

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
研修制度 ■社内研修
 ・新入社員研修
 ・業務(保険種目別・リスクマネジメント)研修
 ・保険業法(意向把握・意向確認)研修
 ・ITスキル研修
 ・情報セキュリティ研修
 ・コンプライアンス研修
 ・個人情報保護(Pマーク)研修

■社外研修
 ・ビジネスマナー新人研修
 ・新入社員向け実務基礎知識講座
 ・マネジメント研修
 ・リーダーシップ研修
 ・OJTトレーナー研修
 ・財務分析基礎研修
自己啓発支援制度 ■制度あり
 ・通信教育受講制度(簿記・損害保険講座)
 ・受験料補助制度
インストラクター制度 ■制度あり
 ・新入社員インストラクター制度

問合せ先

問合せ先 部署:経営管理部 採用担当窓口
電話:03-5210-1687
URL https://www.m-inc.co.jp/index.html
E-MAIL recruit@m-inc.co.jp
交通機関 地下鉄「麹町駅」5番出口より徒歩1分
(東京メトロ有楽町線)

地下鉄「半蔵門駅」5番出口より徒歩6分
(東京メトロ半蔵門線)

JR「四ツ谷駅」麹町口より徒歩8分
(JR中央線・総武線)

画像からAIがピックアップ

丸紅セーフネット(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン丸紅セーフネット(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

丸紅セーフネット(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
丸紅セーフネット(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。