予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
セミナー及び採用に関する情報は、金融庁採用ホームページにおいても随時更新していますので、せび金融庁採用ホームページもご覧ください!金融庁 採用ホームページhttps://www.fsa.go.jp/common/recruit/newgraduate/index.html説明会で皆さまにお会いできるのを楽しみにしています!
経済という言葉を聞いて、みなさんがまずイメージするのは、電機メーカーによる液晶テレビの生産、不動産デベロッパーによる都市開発など、いわゆる「実体経済」における活動ではないでしょうか。金融行政は、この「実体経済」と対をなすもうひとつの経済、「金融経済」を主な対象としています。金融経済ではあらゆる経済主体の間で、時間・空間を跨いだ「資金の融通」(金融)が行われています。地域を支える中小企業の事業運転資金や海外進出を狙う企業の海外での設備投資資金の供給、個人事業主が事業を行う際に生じるリスクをカバーするための保険―各経済主体の活動は、このような金融があってこそ、最大のパフォーマンスを発揮することができるのです。金融庁は、金融システムのルールメイクや、金融機関・金融システムのモニタリング、更に金融外交までをも政策ツールとして用いながら、金融のポテンシャルを最大限に引き出すことで、経済のパフォーマンスを最大化させることをミッションとしています。
男性
女性
公務員のため非公開
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp93167/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。