最終更新日:2025/5/2

公益財団法人健和会 【健和会大手町病院】

  • 正社員

業種

  • 医療機関

基本情報

本社
福岡県

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:医療・福祉系
2026年度新卒薬剤師採用
雇用形態
  • 正社員
配属職種 薬剤師

病院薬剤師(急性期~慢性期)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    マイナビよりエントリーまたは当会HPより
    https://otemachi.kenwakai.gr.jp/薬剤師募集ページへ

  2. 会社説明会

    対面にて実施

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 適性検査・個人面接
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 履歴書・卒業見込み証明書・成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生

2026年3月薬剤師免許取得見込みの方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

薬学部

採用後の待遇

初任給

(2024年11月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

薬剤師(新卒)

(月給)244,810円

206,100円

38,710円

薬剤師手当10,000円、暫定手当20,610円、ベースアップ評価手当8,100円
※全て一律

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当・暫定手当(基本給の10%)・宿直手当・職種手当・日祭日手当・世帯主手当・住宅手当・家族手当(但し当会規定による)・時間外手当
昇給 年1回(入職月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 112日
休日休暇 年間休日105日(1ケ月単位の変形労働時間制→月平均8~9日)、夏期休暇2日、年末年始休暇5日、リフレッシュ休暇(5年目・10年目・15年目・20年目・25年目・30年目)、各種慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度(勤続3年以上)、共済会制度、リフレッシュ休暇(5年毎)、事業所内保育所(3歳まで)、独身寮(5年間)、職員旅行(2年に1回)、年1回研修制度

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 福岡

勤務時間
  • 8:40~17:00
    実働7.33時間/1日

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
奨学金返済支援制度 当法人以外の奨学金を利用している場合、当法人の奨学金総額を上限として返済支援制度あり(「返済あり」と「返済なし」の2種類)
 ・返済なし(上限360万:月5万円×12か月×5年間での計算)
   利用金額に応じた年数を当法人で勤務することで返済免除
 ・返済あり(上限360万:月5万円×12か月×5年間での計算)
   当法人に勤務していることを条件に無利息・給与天引きでの返済
   月の返済金額は最低1万円から自由設定可能(満60歳までに完済条件)
    

問合せ先

問合せ先 〒803-0814
福岡県北九州市小倉北区大手町13-1
健和会大手町病院 薬剤部

TEL:093-592-5511
Eメール yakuzai@kenwakai.gr.jp
URL http://www.kenwakai.gr.jp/grp/
E-MAIL yakuzai@kenwakai.gr.jp
交通機関 JR「小倉駅」より(所要時間18分)
西鉄バス「小倉駅バスセンター」4番のりば→「大手町」下車目前
36番・110番・138番・昭和池入口(急行)
公益財団法人健和会 【健和会大手町病院】と業種や本社が同じ企業を探す。
公益財団法人健和会 【健和会大手町病院】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
公益財団法人健和会 【健和会大手町病院】と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ