最終更新日:2025/4/14

三縁証券(株)【岡三証券グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 証券
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
愛知県
資本金
1億5,000万円
営業収益
19億75百万円(2024年3月期)
従業員
104名(2024年10月1日現在)
募集人数
11~15名

≪お客さまとそのご家族の人生に貢献する≫岡三証券グループで安定性◎

  • My Career Boxで応募可

皆様のエントリーお待ちしています! (2025/02/12更新)

伝言板画像

弊社の採用ページにアクセスしていただきありがとうございます。

説明会も随時実施予定です。

興味がある方は是非ご応募お願いいたします。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
時代や市場の動向を見据え、資産運用の提案や相続・贈与等のコンサルティング活動を行います。投資信託やNISAへの関心も高まる今、お客さまからの期待は大きいです。
PHOTO
実力主義といっても1人で悩む環境ではなく、面倒見の良い先輩ばかりです。頑張りも決して見逃さず、活躍にはみんなで賞賛する社風が根付いています。

基礎から学び、金融のプロへ。人としての成長も実感できます。

PHOTO

「学生生活での学びやアルバイト等を通じて知った、自分の強みや希望などを大切にしてください。きっと良いご縁があると思います。」とOさん。

●面接の場で、安心できる会社だと直感!
学生時代に経済学部で社会政策を学び、「年金だけでは不安」という方に資産形成のお手伝いをする仕事の大切さを知りました。そこで、就職活動は金融機関に絞ることにしたのですが、企業研究などを進める中で出会ったのが当社でした。支店見学や面接で感じた社内の穏やかな雰囲気に惹かれ、「ここなら頑張れそう」と思い、入社を決めました。
私が入社した年はコロナ禍で、3日間ほど本店で研修を受けた後、支店へ配属となり定期的にリモートで岡三証券グループの研修に参加しました。最初の頃は訪問や電話による新規開拓が中心でしたが、とても緊張したのを覚えています。営業の難しさを感じることも多かったですが、上司や先輩がすぐに助け船を出してくれたので、安心できました。

●お客さまからの信頼が何よりの自信になります
3年目を迎えた今は、自ら開拓したお客さまに加え、先輩から引き継いだお客さまのフォローや商品の提案活動を中心に行っています。
私たちは、お客さまの投資方針を最優先した上で、相場状況に合わせた外国株や投資信託などをご提案。そのアドバイスが功を奏し、「ありがとう。利益が出たよ!」と喜んでいただいた時は、うれしいものです。
最近の出来事としては、3年目にして初めて投資信託の販売目標を達成できました。これは、お客さまから信頼していただいた結果なのだと感じ、少し自分に自信を持つことができました。

●長く働ける環境で、さらなる自分磨きに努めます
当社の年間休日は120日以上、残業はほとんどありません。さらに、5連休のリフレッシュ休暇も取得できるなど、働く上での環境面もとても魅力的です。
社会人としての最低限のマナーと旺盛なチャレンジ精神があれば、入社時に証券の知識は不要。研修制度が整っていますし、各支店とも新人へのサポートが手厚く、親身に相談にも乗ってくれるので安心です。
私も年に一度は若手向けの研修がある他、支店での勉強会もあり、まだまだ成長段階です。これからも、お客さまからご家族やご友人をご紹介いただけるほど信頼感がある証券コンサルタントをめざしていきます。
Oさん 桑名支店営業部営業1課/2022年入社

会社データ

プロフィール

【営業方針】
シンプルで分かりやすい商品・サービスの提供する

当社では、国内外の株式と投資信託を用いたシンプルで分かりやすい商品・サービスの提供により、お客さまとそのご家族の人生に貢献することを目指しております。このような営業方針は、高度で複雑な商品を揃える大手証券会社と一線を画すものであり、お客さまの最善の利益に資するものであると私どもは考えております。

当社は1923年(大正12年)に創業の100年以上の伝統を有する証券会社です。
愛知、岐阜、三重の東海地方を中心とした地域から西日本エリアにまたがるマーケットにおいて全店12店舗で営業を展開しています。

お客さまとのご縁、触れあいを大切に、お客さまの資産運用におけるパートナーとして歩んでまいりました。長年にわたり培ってきた証券業のノウハウをもとに、お客さまの資産運用を強力にサポートしております。

岡三証券グループの100%子会社であり、上場企業と同水準のコンプライアンス・労務管理をしています。大手資本の支援で各種研修制度も充実しているほか、企業としての財務状態の安定性も強みです。

事業内容
【金融商品取引業】  
資産運用サービスの提供(株式、投資信託等)
本社郵便番号 450-0003
本社所在地 愛知県名古屋市中村区名駅南1-24-30 名古屋三井ビル本館12階
本社電話番号 052-561-1811
創業 1923年2月
設立 1944年8月30日
資本金 1億5,000万円
従業員 104名(2024年10月1日現在)
営業収益 19億75百万円(2024年3月期)
事業所 愛知、岐阜、三重の東海エリアを中心に12カ所
株主構成 (株)岡三証券グループ      100%
沿革
  • 1923年2月
    • 六二株式店を設立
  • 1944年8月
    • 六二証券(株)に組織変更
  • 1948年7月
    • 証券取引法に基づく証券業者として登録
  • 1965年12月
    • 資本金を2,000万円に増資
  • 1968年4月
    • 証券業免許(蔵証8368号)
  • 1980年3月
    • 本店(現、桑名支店)を桑名市中央町1-29に移転
  • 1981年10月
    • 資本金を4,000万円に増資
  • 1985年6月
    • 本店社屋を建て替え
  • 1987年11月
    • 弥富営業所を開設
  • 1988年4月
    • 資本金8,000万円に増資
  • 1990年6月
    • 蟹江営業所を開設
  • 1992年3月
    • 亀山営業所を開設
  • 1997年12月
    • 資本金を1億200万円に増資
  • 1998年12月
    • 証券業登録(東海財務局長(証)第21号)
  • 2007年9月
    • 金融商品取引業者として登録(東海財務局長(金商)第22号)
  • 2010年4月
    • 大石証券(株)と合併し、商号を三縁証券(株)に変更
      本店を岐阜県大垣市栗屋町1番地に移転
      資本金を1億5,000万円に増資
  • 2010年9月
    • 本店を愛知県名古屋市中村区名駅南1-24-30に移転
      旧本店を「大垣支店」に、桑名本店を「桑名支店」にそれぞれ改称
  • 2012年4月
    • 名古屋証券取引所の「総合取引資格」を取得
  • 2020年3月
    • 田原証券より事業の一部譲受
  • 2021年3月
    • 亀山営業所を桑名支店へ統合
  • 2022年8月
    • 田原支店を田原市田原町松下9-33に移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15.8時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 0 2
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    50.0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 20.7%
      (29名中6名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、営業研修、マナー研修、プレゼンテーション研修など
自己啓発支援制度 制度あり
FP2級、FP1級、AFP、CFP、証券アナリストなどの資格取得支援制度で業務知識向上をサポートしています。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知県立大学、愛知淑徳大学、愛知産業大学、大阪経済法科大学、関西大学、岐阜大学、岐阜協立大学、岐阜聖徳学園大学、京都産業大学、金城学院大学、滋賀大学、上智大学、星城大学、拓殖大学、中央大学、中京大学、中京学院大学、中部大学、東海学園大学、富山大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、南山大学、日本大学、日本福祉大学、広島経済大学、福山大学、法政大学、三重大学、名城大学、立命館大学
<短大・高専・専門学校>
大原簿記情報医療専門学校津校、大原簿記情報医療専門学校名古屋校、岐阜市立女子短期大学、名古屋経営短期大学、三重短期大学

クイーンズランド工科大学 他

採用実績(人数) 2024年度 10名
2023年度  7名
2022年度  5名
2021年度 11名
2020年度  9名


  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 9 1 10
    2023年 5 2 7
    2022年 4 2 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 10 2 80.0%
    2023年 7 4 42.9%
    2022年 6 5 16.7%

先輩情報

お客様の資産運用をサポート!
O.M
2021年入社
三原支店 営業部 営業課
PHOTO

取材情報

地域に密着し、お客さまに寄り添う資産運用サポートを実践しています。
私たちも、研修や業務を通じて成長しました!
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp93586/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

三縁証券(株)【岡三証券グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン三縁証券(株)【岡三証券グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

三縁証券(株)【岡三証券グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
三縁証券(株)【岡三証券グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 三縁証券(株)【岡三証券グループ】の会社概要