予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/15
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
■説明会日程■【大阪会場】3月17日(月) 3月18日(火) 3月19日(水)【東京会場】3月12日(水) 3月13日(木)みなさんのご参加お待ちしております!!
山田社長「頑張りたい社員が成長の一歩を踏み出せる環境をつくることが私の役割。みなさんの個性や能力を発揮できる会社、お客様に貢献し、愛される会社を目指しています」
我社は独自の3D皮膚モデルを使用した機能性評価試験を始めとする60種以上の評価試験を基盤に、最高レベルの安全性と効果の両立を開発の根本姿勢とする化粧品メーカーです。社名である「アンズ」というのはANDの複数形としてSを付けた造語ですが、我社を取り巻くあらゆる方々と共に顧客に対して責任あるベストな仕事を創造し、その結果をフェアに分配することを意味します。事業としては自社ブランド展開と他社ブランドのODMを展開しています。年間で総数6,400万個ほど生産しており、特定の分野では日本でトップシェアです。さて、我々が生業としている化粧品というものはその方の個性を引き出し魅力的におなり頂くことにより、その方の内面の充実を湧き立たせる大切な仕事です。一方で肌トラブルがあった場合は大変な悲しみをもたらしてしまう責任を負っています。従って、我々は一人ひとりの顧客に責任を持つことが必要だと考えます。それは、「売れる商品よりも、愛される商品」を世に送り出すことが為すべきことだという意味でもあります。そして会社の仕事というものは社員一人ひとりの日常から生まれます。従って、社員が志を育み、力を付けていける環境が必要です。それはより良い仕事を自分の手で成し遂げたい、その為に力を養っていきたいと一人でも多くの社員が思い、その実現のために学び、学んだことが実践できる場が仕事にあるということです。つまりは仕事の自由度と、上手くいった事からも失敗した事からも何かを学んで次に活かしていくというチャレンジが奨励される風土が大切になります。また、長い人生、様々な出来事があります。その出来事に環境が対応できるように、産休・育休制度や16パターンの時短勤務制度を始めとした育児支援や介護休暇・奨学金支援制度など腰を据えて仕事を頑張りたい方が頑張れるように工夫をしています。最後に、私が学生のみなさんに伝えたいのは、仕事は素晴らしいものである、という事です。自分の為だけにする仕事は気楽かもしれませんが、楽しくありません。誰かの為にする仕事は厳しいかもしれませんが、達したときの充実感と喜びがあります。その誰か、というのが顧客であることが最も厳しい選択であるので、その喜びも大きくなります。自分の人生を大事に思うが故に、仕事と真摯に向き合い、仕事の素晴らしさを感じられる成長を我社で遂げてもらいたいと思います。
【開発の姿勢】当社は創業60年になる、スキンケアを中心としたメーカーです。皮膚に対する安全性を確認する独自技術を基盤として、最高レベルの安全性と効果を両立させることをメディカル・スキンケアと称し、開発の根本姿勢として大切にしています。【多くの販売チャネル】当社では訪問販売事業、店頭販売事業・海外展開事業・直販事業といった販売網を活用することで、当社の商品をより多くのお客様の元へキメ細やかにお届けしています。また、ODM事業では、当社が長年培ってきたスキンケア化粧品に関する豊富な知識と実績をもとに、企画提案・処方開発から生産・物流に至るまで、お客様(ここではクライアントを指します)のご要望にお応えし、お客様にとってのベストを提案しております。※各事業の詳細については、当ページ下部にある「事業紹介」をご参照ください。#大阪#奈良
「自社ブランド」と「他社ブランド」のどちらも展開できる高い技術力がアンズコーポレーションの強みとなります。
男性
女性
<大学院> 愛媛大学、大阪大学、大阪市立大学、大阪府立大学、京都大学、京都工芸繊維大学、岐阜大学、甲南大学、神戸大学、東京大学、鳥取大学、同志社大学、長崎大学、奈良先端科学技術大学院大学、広島大学、福井県立大学、千葉大学、信州大学 <大学> 愛知大学、大阪市立大学、関西大学、関西学院大学、京都産業大学、近畿大学、熊本大学、県立広島大学、甲南大学、神戸大学、滋賀県立大学、島根大学、同志社大学、龍谷大学、武庫川女子大学、鹿児島大学、立命館大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp93697/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。