最終更新日:2025/4/27

秋田トヨタ自動車(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • リース・レンタル
  • 損害保険
  • 商社(通信)

基本情報

本社
秋田県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 営業系

「齋藤君から買いたい」という言葉が働く原動力です。

  • 齋藤 来輝
  • 2018年
  • 城西大学
  • 経営学部 マネジメント総合学科
  • 鹿角店

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名鹿角店

秋田トヨタに入社した決め手について教えて下さい

地元秋田が昔から大好きだったので秋田県に就職することしか考えていませんでした。当時は何かしらの形で秋田に貢献できればなと漠然と考えていました。そこで秋田では車は生活していくうえで必要不可欠なものであると考え、地域に密着し、お客様に寄り添い、より良いサービスを提供している秋田トヨタで働きたいと思ったからです。


現在の仕事内容について教えて下さい。

私は様々なお客様を担当し、フォローしています。内容としては新車・U-CARの販売、車検や点検のご案内、ロードサービスJAFなどの車両に関する商品のご案内、保険の提案などを行っています。


この仕事のやりがいや嬉しかったエピソードがあれば教えて下さい。

お客様の笑顔です。特に購入していただいたお車を納めるときはこの仕事して良かったなと感じます。笑顔でお帰りになる姿を見て頑張る活力になります。またお客様から「いつもありがとう」「これからもよろしく」「齋藤君から買いたい」といった言葉をかけていただくこともあり、そういう時は本当に嬉しかったです。


この仕事の大変なところや苦労したことがあれば教えて下さい。

大変なことや苦労したことはたくさんありますし、これからもし続けると思います。特に一年目は私自身も車に対して全く知識がなかったので覚えることがたくさんありました。仕事の一連の流れやお客様の対応等、かなり苦労しましたが、社会人として人間として成長できた一年でした。


今後の目標を教えて下さい。

信頼される営業マンになります。車の購入を考えるとき、事故にあったとき、なにかあったとき、真っ先に頭に浮かぶのが私であるような信頼され、頼られる営業マンになることが目標です。
もちろん販売台数などの数字面でも毎月コンスタント達成できるように知識や話法など先輩スタッフから吸収していきたいと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. 秋田トヨタ自動車(株)の先輩情報