予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。みなさまのエントリーお待ちしています!
国内初の乾式メタン発酵施設が2018年に完成し、NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)の助成事業としてスタート。
様々な議論、取り組みが地球規模で進められている環境問題。 その中で、当社は、「産業廃棄物処理」という直接的に環境に深い関わりを持つ事業に取り組んで参りました。 国内最大級規模の中間処理施設、そして2001年12月には、世界初の機構リサイクル型浸出水処理システムを備えた管理型最終処分場が完成し、より一層の安心・安定・安全の処理体制が確立されました。 今後も、地域住民の皆様に多大なご協力、ご理解をいただきながら、理念である「環境にやさしく、地球と調和」を目指し、循環型社会の実現に向けて社員一同、使命感と誇りを持って事業に邁進していく所存であります。
【循環の器】・廃棄物の回収、中間処理、最終処分富士クリーンは産業廃棄物処理における専門知識と技術を持ち、環境保全に貢献する企業です。廃棄物は、私たちの日常生活から生じる「一般廃棄物」と事業活動から生じる「産業廃棄物」の2種類があり、それぞれの品目によって処理過程も大きく異なります。それゆえ、すべての廃棄物に対して無害な状態に帰すまでの全工程に携わる責任を持つためには、高レベルな設備力と技術力が必要となります。富士クリーンでは、全国屈指の規模を誇る中間処理施設と管理型最終処分場を活用し、廃棄物の処理を一貫して行う体制を整えています。この一貫体制により、安心・安全な処理を提供し、持続可能な社会の実現に貢献しています。また、一般廃棄物と産業廃棄物の両面に対応できる企業として、さらなる躍進が期待されています。
男性
女性
<大学院> 愛媛大学、岡山大学、岡山理科大学、香川大学、高知大学、島根大学、広島大学、立命館大学 <大学> 愛媛大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪工業大学、大阪体育大学、大阪電気通信大学、岡山理科大学、香川大学、金沢工業大学、近畿大学、熊本学園大学、高知工科大学、神戸国際大学、國學院大學、四国学院大学、天理大学、東海大学、東邦大学、徳島大学、徳島文理大学、鳥取大学、長崎総合科学大学、奈良大学、阪南大学、姫路獨協大学、広島経済大学、広島工業大学、松山大学、横浜国立大学、龍谷大学、和歌山大学 <短大・高専・専門学校> 香川短期大学、高松短期大学、徳島文理大学短期大学部
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp93799/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。