予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
1 子育て支援施策2 障害者福祉施策3 情報保障・コミュニケーション関連施策4 高齢者福祉施策5 地域福祉施策6 認知症対策7 更生保護8 高齢者・障害者の権利擁護9 児童虐待防止10 生活困窮者の支援 11 ひきこもり相談支援12 成年後見制度13 スクールソーシャルワーカー14 スクールカウンセラー15 DV・犯罪被害者及びその家族等への支援16 精神保健福祉対策の推進17 児童発達支援に係るカウンセリング及び メンタルケア18 障害等を有する職員の職場適応支援19 時保護所での児童への生活指導 など
ホームページよりエントリー
ホームページよりエントリーマイナビよりエントリーされた場合も、必ず募集期間中に明石市ホームページから申し込みをする必要があります(申し込み時にエントリー課題を提出していただきます)。詳細は、明石市のホームページをご確認ください。マイナビからのエントリーだけでは、受付できませんのでご注意ください。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
面接(個別)
1回実施予定
筆記試験
適性検査
面接(個別/グループ)
内々定
適性検査は、SCOAを使用します。
人物重視の採用試験を実施しています。
1966年4月2日以降に生まれ(2026年4月1日時点で59歳以下)、社会福祉士、精神保健福祉士、公認心理師、臨床心理士、手話通訳士のいずれかの資格を有する人(2026年5月31日までに取得する見込みの人を含む)
短大(2年制)卒
(月給)227,448円
210,600円
16,848円
大学(4年制)卒
(月給)243,648円
225,600円
18,048円
大学院修了
(月給)253,152円
234,400円
18,752円
福祉業務経験5年 大学(4年制)卒
(月給)263,304円
243,800円
19,504円
諸手当=地域手当 基本月額の8%が一律支給されます
採用後6月間(最長1年間)は、地方公務員法第22条の規定に基づき条件付採用とし、その間職務を良好な成績で遂行した時に、正式採用となります。※待遇については変更なし
○毎年健康診断を実施するとともに、人間ドック受診の費用助成等を行います。○厚生年金保険・健康保険等は、兵庫県市町村職員共済組合に加入します。
原則、明石市内での勤務となります。
配属先により、勤務時間が異なる場合があります。