予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名業務システム開発部 パッケージ開発グループ
勤務地東京都
s2softの「人」に魅力を感じたということが理由です。私がこの会社の説明会に参加した時、担当してくださった採用担当のMさんが明るく、気さくな方という印象を受けました。 また、Mさんが採用担当になった経緯や仕事が休みの時の過ごし方など、他社の説明会では知ることができないような深い話を伺うことができました。 そして、Mさんが社員や仕事の話をするときの姿は楽しそうな表情で、輝いているように見えました。不安もあったのですが、「この人と働きたい」という思いがとても強く、入社することを決めました。
Webアプリケーションの開発を行っています。その中でも、企業で使われているシステムの開発をしていて、就業システムのバージョンアップをしています。Javaというプログラミング言語を使ってコードを書いて開発を行います。また、開発のために必要な書類を作成したり、システムが正常に動作するかどうかを確認するテストという作業を行ったりします。
私はIT系の企業はおとなしい人が多いのかなと思っていました。そんな印象を持つ就活生もいらっしゃると思います。しかし、s2softは人と話すことが好きな社員が多いです。私は人見知りをすることが多いのですが、先輩社員の方から気さくに話しかけてくださるので、先輩とすぐに距離を縮めることができました。 また、人数が少ない会社で、社員同士の距離も近いので居心地のいい会社です。
VR、ARの技術の開発に携わることが夢です。最近ではVRやARの技術を活用したアプリやゲームが増えてきています。VR、ARを体験したことのある就活生もいらっしゃるのではないでしょうか?私はVR、ARが今まで以上に普及し、より私たちの身近な存在になることによって、今よりもっと楽しい未来になるだろうと考えています。そのため、将来はVR、ARの技術を使ったものの開発に携わりたいです。まずは、1人前のプログラマーになれるよう、日々の業務の中でプログラミングのスキルをしっかりと身に着けたいと思います。
自分の直感を信じてほしいです。数多くある企業から自分に一番合う企業を見つけることは非常に難しいです。いいなと思う企業を見つけても、いざ説明会や面接を行うと、この企業が自分に本当にあっているのかと不安になることも絶対あると思います。私は就職活動が人生で一番悩んだ時期でした。そんな中、この会社と出会いました。不安もありましたが、自分の直感を信じて入社しました。今ではあの時の直感を信じてよかったと思っています。 就活はいくら悩んでも、働き始めなければ自分に合っているかどうか、明確な答えを出すことはできません。直感を信じてチャレンジして欲しいです。