最終更新日:2025/5/12

(株)スポーツフィールド

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • スポーツ・レジャー用品(メーカー)
  • 広告
  • イベント・興行
  • 教育

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他文科系
  • 事務・管理系

未来のスポーツフィールドを担う原石の発掘

  • 押野有華
  • 2017年入社
  • 武蔵野大学
  • 人間科学部人間科学科 卒業
  • 新卒採用、内定者フォロー研修

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • アパレル・服飾関連
  • 薬品・化粧品
  • 商社
  • フィットネスクラブ・エステ・理美容
  • 人材サービス(派遣・紹介)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 人を育てる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 勤務地東京都

  • 仕事内容新卒採用、内定者フォロー研修

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

現在の仕事内容

上記記載の通り、新卒採用全般業務を行っています。説明会運営や面接をイメージする方が多いかと思いますが、実際はそれ以外にも採用設計(例えば、いつからインターンをどんな目的で行うのか。求める人物像の明確化。)など様々な仕事をしています。他にも内定者フォローでは月1回ペースの勉強会の設計や運営なども行っています。


今の仕事のやりがい

「ご縁が繋がっていく瞬間に立ち会える」ことかなと思います。例えば新卒で入社してくれた1年目が「自分の後輩と一緒に働きたいんですよね!」と当社のことを紹介してくれる事があります。実際その方が面接にいらしたときに「自分の先輩が楽しそうに働いていて、憧れます」などお話を聞くと、人のご縁が繋がっていく瞬間を見ているようでとても嬉しい気持ちになります。


この会社に決めた理由

「体育会の価値を拡げること」です。体育会学生は学生生活の多くをその競技にあて、目標や夢の実現のために一所懸命に頑張ってきた背景があります。そこでの経験は特にこれからの社会で生きてくために必要なことばかりを学んできたと思っています。またそんな価値を世の中や企業さんにもっと分かってほしかったということもあります。体育会人財が社会で活躍する世界を創るために当社に入社を決めました。


今後の目標

「スポーツカンパニー」実現のための強い仲間を沢山採用していくことです。夢の実現は一人ではできません。同じ目的と熱量を持って一所懸命に走る仲間が絶対に必要です。だからこそ、そういった熱い想いを持った仲間を作っていく活動が私のやるべきことであり、目標です!


就活生へひとこと

新卒の就活は一生に1度、また入社する会社も1つです。だからこそ本当にしっかりと考え抜いたと自信を持って言える選択をしていただきたいと思います。世の中は沢山の情報で溢れかえっているからこそ、自分の選択に自信と責任を持つ。これを大切に頑張っていってください!当社の説明会でお会いできることを楽しみにしております!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)スポーツフィールドの先輩情報