最終更新日:2025/5/7

社会福祉法人フジの会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園

基本情報

本社
京都府

仕事紹介記事

PHOTO
ご利用者は「ゲスト」としておもてなししております!
PHOTO
チームワークを大切にしております!

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:医療・福祉系
その他の職種
雇用形態
  • 正社員
配属職種 栄養士、事務職、保育教諭

各職種に応じた業務を行います

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

募集コースの選択方法 エントリー時に選択
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 選考は面接のみとなります。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 栄養士…1名
事務員…1名
保育士…1名
募集の特徴
  • 一般職採用

無資格、無経験の方でもご興味があればお気軽にお問い合わせください。

説明会・選考にて交通費支給あり 内定者には採用後に選考時の交通費として1,000円支給いたします。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

4年制大卒 大学院了 既卒

(月給)208,100円

204,000円

4,100円

3年制短大・専門学校卒(専門学校については4年制も含む)

(月給)202,100円

198,000円

4,100円

2年制短大・専門学校卒

(月給)199,100円

195,000円

4,100円

高等学校卒 専門学校1年制卒

(月給)188,100円

184,000円

4,100円

※既卒については経験加算の算定が可能。最大で20号棒アップ

諸手当の内訳
処遇改善支援臨時特例手当一律4,100円/月

  • 試用期間あり

試用期間は採用日から6か月間となります。試用期間は勤続年数に通算します。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ★4年制大学卒 例 228,500円(内訳:初任給204,000円、日曜・祝日出勤手当3,000円、早朝および時差出勤手当1,400円、住宅手当10,000円、資格手当6,000円、処遇改善手当4,100円) ※詳細はセミナーで説明いたします。

★3年制短大・専門学校卒 例 222,500円(内訳:初任給198,000円、日曜・祝日出勤手当3,000円、早朝および時差出勤手当1,400円、住宅手当10,000円、資格手当6,000円、処遇改善手当4,100円) ※詳細はセミナーで説明いたします。

★2年制短大・専門学校卒 例 219,500円(内訳:初任給195,000円、日曜・祝日出勤手当3,000円、早朝および時差出勤手当1,400円、住宅手当10,000円、資格手当6,000円、処遇改善手当4,100円) ※詳細はセミナーで説明いたします。

★高校卒 例 208,500円(内訳:初任給184,000円、日曜・祝日出勤手当3,000円、早朝および時差出勤手当1,400円、住宅手当10,000円、資格手当6,000円、処遇改善手当4,100円) ※詳細はセミナーで説明いたします。
諸手当 通勤手当、住宅手当、資格手当、資格取得手当、処遇改善手当、処遇改善支援臨時特例手当、日曜・祝日出勤手当、宿直手当、宿直夜間緊急対応手当、超過勤務手当、早朝および時差出勤手当、安全運転送迎手当、年末年始出勤手当、業務手当、看護師オンコール対応待機手当、管理職手当
昇給 年1回(8月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 110日
休日休暇 休日/年間110日(リフレッシュ休暇3日を含む。2月のみ月8日休み、その他の月は月9日休み、但し、うるう年は毎月9日休み)
休暇/有給休暇、慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

■資格取得時・更新時費用貸与制度
■介護福祉士・社会福祉士実習生正職員採用祝い金制度
■社会福祉士・精神保健福祉士 養成校学費貸与制度
■奨学金貸与制度
■法人借上げ社宅制度
■職員紹介(リファラル)制度
■制服貸与
■インフルエンザ接種費用一部負担
■職員表彰制度
■育児特別配慮短時間勤務制度
■特別配慮固定時間勤務制度
■全職員 ストレスチェック実施
■採用時健康診断費用 法人負担
■法人契約保養所利用制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

ご利用者様用の喫煙スペースが一部ございますが、当法人は休憩中および通勤途中も含め、完全禁煙としております。

勤務地
  • 京都
  • 兵庫

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒612-8435 
京都市伏見区深草泓ノ壺町37-1住田屋マンション101
社会福祉法人フジの会 法人本部事務所
担当:西山、岡本、山本、水谷
電話:075-641-7777
メール:honbu@fujinokai.jp
URL https://www.fujinokai.jp/
E-MAIL honbu@fujinokai.jp
交通機関 近鉄電車 伏見駅
京阪電車 墨染駅
京都市営地下鉄 竹田駅

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人フジの会

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人フジの会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人フジの会と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人フジの会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ