最終更新日:2025/5/23

中央開発(株)

  • 正社員

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建築設計
  • 建設
  • 情報処理
  • ソフトウエア

基本情報

本社
東京都
PHOTO

休日は筋トレ

  • T.K
  • 2023年入社
  • 神戸情報大学院大学
  • 情報技術研究科
  • 技術センター DX推進室
  • プログラミングによる開発業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 遊び心を刺激する仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名技術センター DX推進室

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容プログラミングによる開発業務

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

建設コンサルタント業界に興味を持ったきっかけ・中央開発に入社を決めた理由は?

恥ずかしながら、専攻が情報系でしたので建設コンサルタントや地盤調査といった業界のことはほとんど存じ上げませんでした。
ふと「防災に携わりたい」と感じるようになり、その手の仕事ができる企業を探したところ中央開発にたどり着き、たまたま情報専攻も募集されてましたので、縁あって入社を決めました。


今まで携わった仕事の中で、一番心に残っているエピソードを紹介してください!

もちろんプログラミングによる開発業務も心に残っていますが、同じくらい液状化に関する検討業務が印象に残っています。
専門知識ゼロの状態から業務に参加させていただき、地質・土質、液状化の仕組み、地盤改良など、この業界で必要な知識を身に着く実感があります。また、打合せや報告書の作成まで一通り経験させていただいたことで、今後業務を遂行する上での基礎を固められたのではないかと思います。


中央開発はどんな会社?会社の魅力を教えてください!

特に私の部署は質問・意見がしやすフラットな雰囲気があり、この環境で勤務できることに感謝しております。
また、周りの先輩方は自分の専門外の分野や新しい分野に対する貪欲さが凄まじく、日々触発されながら業務に従事しております。


趣味・オフの過ごし方は?

休日は自宅で筋トレをします。
好きな種目はダンベルローイングとランジスクワットです。


これから社会に出る後輩へアドバイス・メッセージをお願いします!

福利厚生、休日数、収入などはもちろん働く上で重要であり、十分確認すべき要素であると思います。
ただ、最短でも一日8時間×5日を労働に捧げるわけですから、夢中になれること、携わりこと、をベースに就職先を探すのも良いのかなと感じています。


トップへ

  1. トップ
  2. 中央開発(株)の先輩情報