最終更新日:2025/4/11

(株)木下の保育【木下グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 幼稚園・保育園

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他文科系
  • 教育・保育・公共サービス系

真面目で優しい頼れる先生

  • 遊佐 彩夏
  • 2018年入社
  • 東北生活文化大学短期大学部
  • 生活文化学科 子ども生活専攻
  • 主任

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 教育

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 勤務地神奈川県

  • 仕事内容主任

入社して一番うれしかったことは何かありますか?

愛着関係が定着した時が嬉しいです。初めは泣いていた子どもでも名前を呼んでくれたり、保育園に来てくれるようになった時にやりがいを感じます。


実際に働いて大変だったことと、それをどう乗り越えましたか?

子どもたちとの愛着関係を作り上げるのが大変だった。一人暮らしの大変さもあったけど、周りの職員さんが相談に乗ってくれたり、気にかけてくれたので乗り越えられた。正職員や非常勤など関係なく行事やクラスの制作ごとに熱心に取り組んでいます。『困っていたら皆で助け合って』いるので連携が取りやすい園です。


この会社に決めた理由

園見学をした際、ワンフロアーという空間の中でも職員さんの息のあったチームワーク力と、職員さんの子ども達に向けられた柔らかくて、優しい表情を見てここではたらいてみたいと思った。


休日は取れていますか?1日あたり約何時間くらい残業してますか?

基本的に週休2日です。希望休も通りやすいです。残業は1週間で1日から2日、1回あたり、30分から1時間くらいです。休日は旅行にいくこともあります。日本国内では特に京都が好きです!


学生さんに一言

私自身、ピアノはもっとやっておけば良かったと後悔しています。卒業までに時間があれば簡単な曲でもいいので、いくつかは弾けるようになっていると良いと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)木下の保育【木下グループ】の先輩情報