最終更新日:2025/5/27

ウシオライティング(株)【ウシオ電機グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 機械
  • 精密機器
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
入社後は、3か月から半年を目安として先輩社員がOJTを中心に丁寧に指導。業務に求められる専門知識を少しずつ着実に吸収してスキルアップを図れる。
PHOTO
社員が働きやすい環境づくりにも注力。休みが取りやすく残業時間も少ないため、ワークライフバランスを充実させ、プライベートの時間を楽しんでいる社員も多い。

募集コース

コース名
営業職コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 映像照明ソリューション営業

主に自社製品である照明・映像機器を取り扱い、設計施工を含めたトータルな提案を行います。

【製品】
照明機器(LED照明や調光器具など)や映像機器全般を取り扱います。自社製品のほか、輸入品などの販売も行います。

【顧客】
ホテル(宴会場設備)、ゼネコン、地方自治体などに納入される製品を提案します。また、デザイン事務所や照明デザイナーなどに対する営業活動も行います。

【業務内容】
新規案件の情報を収集してアプローチし、顧客が実現したい空間や演出などについてヒアリングを行います。そして設計施工を含めたソリューションを提案して課題を解決していきます。

【仕事のやりがい】
建築前の計画の段階から関わり、建物や施設の設計・用途に合わせた照明機器を提案するなど、デザインや設計・施工の側面も強い仕事です。単に製品を提案するだけではなく、大規模な建物などをつくり上げていく喜びを感じられます。

▼歓迎する人物像 ※以下、そのほか配属職種同様
・物事に対して粘り強く、かつ継続的に取り組める方。
・責任感をもって仕事に取り組め、チャレンジ精神を失わずに常に前へと進める方。

配属職種2 照明機器、光源営業

テレビ局や公共ホールなどに導入される演出照明設備を軸とした営業活動を担当します。

【製品】
主に演出照明設備(舞台照明やランプ・映像・音響)を取り扱います。

【顧客】
舞台やステージ、スタジオ、TV局施設などが納入先となります。営業活動では、公共ホールを管理する地方自治体やテレビ局との間に入る代理店などへの提案活動を行うこともあります。

【業務内容】
主に既存顧客に対する製品PRおよび提案、受注、各種調整、見積もりなどを担当します。自社製品のフォロースポットライトのほか、ムービングライトなどを提供する海外メーカーの代理店として、多機能かつ特長的な製品の提案を得意としています。

【仕事のやりがい】
テレビ局や舞台、ステージなどに製品・システムを提案するため、特にエンタメ業界に興味のある人には面白さを感じていただけるでしょう。普段視聴しているテレビ番組に自分の提案した機材が使われることもあるなど、仕事のやりがいをダイレクトに実感できる職種です。

配属職種3 プラスチック営業

プラスチックにかかわる製品を取り扱い、主に既存顧客の課題に応じた提案を行います。

【製品】
環境に配慮したプラスチック原料をはじめ、射出成形された樹脂製品の検査装置など、プラスチック製造の工程に必要な機器や装置をトータルに取り扱います。

【顧客】
主にプラスチック製品を製造する企業が顧客となります。全国的な知名度を持つ企業から、中小規模の工場まで顧客は様々です。

【業務内容】
バイオマスプラスチック原料や、それを使用した製品づくりに用いられる部品・機械・装置の製造まで幅広く対応しています。顧客の生産工程の自動化や効率化、クオリティコントロール、コスト低減までトータルソリューションを提供します。

【仕事のやりがい】
バイオマス技術などを取り入れて環境負荷を軽減させる新たな製品づくりに関わります。「こんなプラスチックがあったらいい」といった社会の思いをカタチにしていくことに大きな喜びを感じられるでしょう。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. エントリーシート提出

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時に募集コースを選択してもらいます
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 書類選考・適性検査・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート、履歴書、卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接時は交通費支給あり

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)250,400円

250,400円

大学卒

(月給)229,340円

229,340円

短大/専門卒

(月給)204,860円

204,860円

  • 試用期間あり

3ケ月

  • 固定残業制度なし
諸手当 住宅手当、こども手当、時間外勤務手当 ほか
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 125日
休日休暇 完全週休2日制(土、日、祝日)
GW
夏季休暇
年末年始休暇 ほか
待遇・福利厚生・社内制度

■健康保険
■厚生年金
■雇用保険
■労災保険
■年次有給休暇、積立有給休暇、特別有給休暇(誕生日休暇、リフレッシュ休暇等)
■在宅勤務制度
■財形貯蓄制度
■持株制度
■退職金制度
■カフェテリアポイント制度
■社宅制度
■慶弔見舞金
■研修制度(技術者研修、中途入社者研修、管理者研修、職能別研修、通信教育)
■定年制あり/60歳
■再雇用制度あり/上限65歳

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京
  • 大阪

■東京本社
 〒104-0032
 東京都中央区八丁堀2-9-1 RBM東八重洲ビル
 
■大阪支店
 〒532-0011
 大阪市淀川区西中島7-6-15 プライムプレイス新大阪

勤務時間
  • 9:00~17:15
    実働7.5時間/1日

  • ■フレックス制度あり
     7:00~20:00
     コアタイム 10:00~15:00

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
教育について 先輩社員が3か月~半年程度目安に、OJT中心に丁寧に指導いたします。
補足 ■有給休暇:入社半年経過時点10日、最高付与日20日
■平均残業時間:10時間以内(2022年度実績)
■残業手当:残業時間に応じて別途支給

問合せ先

問合せ先 〒104-0032
東京都中央区八丁堀2-9-1 RBM東八重洲ビル
担当者:人事総務部 岡田 哲
連絡先:03-3552-8261
e-mail:s-okada@ushiolighting.co.jp
URL https://www.ushiolighting.com/
交通機関 都営浅草線 宝町駅:徒歩4分
JR京葉線 八丁堀駅:徒歩5分
東京メトロ銀座線 京橋駅:徒歩5分
東京メトロ東西線・日比谷線 茅場町駅:徒歩8分

画像からAIがピックアップ

ウシオライティング(株)【ウシオ電機グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンウシオライティング(株)【ウシオ電機グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ウシオライティング(株)【ウシオ電機グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
ウシオライティング(株)【ウシオ電機グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ