最終更新日:2025/5/13

のぞみ(株)

  • 正社員

業種

  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
社内には未経験から知識やスキルを身に付け、プロフェッショナルとして活躍する先輩メディカルサポーターが多数在籍中。OJTを通じて幅広いノウハウを吸収できます。
PHOTO
働き方の魅力はズバリ、自分で考え仕事を進める「裁量の大きさ」と問題をチームで解決する「フォロー体制」。詳細は【取材・特集】ページの社員インタビューをご覧下さい。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:営業系
メディカルサポーター(営業職)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 メディカルサポーター

「メディカルサポーター」は、まさに当社の事業成長を第一線で担うポジション。ドクターや施設関係者と共に、高齢者医療の第一線で活躍していただきますので、日々この仕事の必要性や使命感を強く感じていただけると思います。

また、のぞみの事業は景気変動の影響を受けにくい事業ですので、安心して長く働いていただく事ができます。
担当する訪問診療クリニックとの関係をしっかりと構築しながら、じっくり腰をすえて働ける環境と仕事内容です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 個人面接3回・適性検査1回
※面接はZOOM対応可能です。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

キャリアアップ時に転居を伴う異動が発生する可能性があります。異動は相談のうえ、決定いたします。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

メディカルサポーター(大学院卒・大卒)

(月給)231,000円

199,775円

31,225円

(大学院卒・大学卒) 
固定残業代として、20時間分 31,225円が含まれます
残業時間20時間を超えた場合は別途支払われます

  • 試用期間あり

※試用期間3カ月
※期間中の待遇に変更なし。

  • 固定残業制度あり

(大学院卒・大学卒) 
固定残業20時間分 31,225円
残業時間20時間を超えた場合は別途支払われます

諸手当 交通費全額支給、役職手当、資格手当、住宅手当(条件あり)

昇給 年1回(4月)

賞与 あり(年2回/6月・12月)

年間休日数 125日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日
夏季休暇(5日)年末年始休暇(4日)年次有給休暇(初年度10日)
慶弔休暇、結婚休暇、介護休暇、子の看護休暇
【年間休日125日以上】
待遇・福利厚生・社内制度

・各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
・確定拠出年金制度
・健康診断
・結婚、出産祝い金
・慶弔金
・交通費全額支給
・住宅手当(細則あり)
・グループ内クリニックでの処方に限り、薬代補助

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 東京
  • 神奈川
  • 静岡
  • 愛知

※本社/神奈川県横浜市中区山下町23 日土地山下町ビル9階

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    休憩時間(12~13時)

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 入社後は、本社にて新入社員研修(2週間)を行います。
その後、配属先にて、先輩社員のアシスタントとして現場OJTとなります。
月に一度の集合研修やフォローアップ研修、先輩社員も交えての業務研修を通じて、
知識と社内の人間関係を深める期間を設けています。

2年目以降も、フォローアップ研修や営業での全体研修がありますので、
継続して業務を学び、スキルアップいただけます。

また、1年目、2年目はメンター制度があり、
月に一度はメンターとなる先輩社員と面談を実施しております。
業務だけでなく、社会人としてスタートするなかで、不安に感じることがありましたら、ご相談いただける環境です。
入社後のキャリアステップ ▼【メディカルサポーター】(入社1年)
入社後まずは、医療保険や介護保険、診療報酬など、各種制度を覚えます。また、訪問診療ネットワークの仕組みや、新規患者様への説明方法について学びます。その後、先輩に同行し、知識を深めます。

▼【主任】(2~4年)
6カ月の研修後は、徐々に1人でクリニックを担当します。一人前への第一歩として、クライアントとの信頼関係づくりに励みましょう。社会人基礎力、課題抽出・解決力、営業力、医療実務知識、医療法人経営ノウハウなど、業務に必要なスキルを身につけます。

▼【課長・係長】(5~8年前後)
医療法人や介護事業者の経営陣に対して、事業承継、M&A(高齢者施設)、経営再建などの経営コンサルティングを行います。また、大手企業との業務提携、新規事業の構築など、メディカルビジネスの立ち上げにも参画します。

▼【法人担当(副部長・次長)】(10年前後)
医療法人(理事長)に対する経営サポートや、クリニックの新規開設における開発プロデュースなど、よりよい医療の実現に向けたパートナーとして、各種提案を行います。

▼【部長】(実績・実力に応じて)
のぞみ全体に関する経営マネジメントを行います。また、各種新規事業の企画立案、および実行を担うリーダーとして、組織を牽引します。
待遇について 上記キャリアステップに応じて、給与(待遇)が上昇します。
人事評価は実績(結果)とプロセス(経過)を重視した目標管理制度を導入しています。
長く安定して働ける仕事 「メディカルサポーター」は、まさに当社の事業成長を第一線で担うポジション。ドクターや施設関係者と共に、高齢者医療の第一線で活躍していただきますので、日々この仕事の必要性や使命感を強く感じていただけると思います。

また、のぞみの事業は景気変動の影響をほとんど受けない事業ですので、安心して長く働いていただく事ができます。
担当する在宅診療所(クリニック)との関係をしっかりと構築しながら、じっくり腰をすえて働ける環境と仕事内容です。

問合せ先

問合せ先 のぞみ株式会社 新卒採用担当

〒231-0023
神奈川県横浜市中区山下町23
日土地山下町ビル9階

問合せ先:recruit@houmonshinryou.com
URL http://nozomi-mcp.co.jp

E-MAIL recruit@houmonshinryou.com

交通機関 横浜高速鉄道みなとみらい線「日本大通り」駅 徒歩3分
JR根岸線、横浜市営地下鉄ブルーライン「関内」駅 徒歩11分

画像からAIがピックアップ

のぞみ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンのぞみ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

のぞみ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
のぞみ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ