予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名業務部 業務課 次長
仕事内容車両管理、車両販売、リースなど
今の若い人たちは自分たちの世代の人たちと違い自動車に余り興味が少ないかと思います。しかしインフラで自分が乗らなくとも、物流も含め、自動車は私たちの生活で必要不可欠です。レンタカーも自動車販売も人々の為になり役立つ。そして、それが商売になる。人の役立つ事が商売になる。良い仕事だなと思っています(笑)
一言で言うなら「向上心のある人。」私たちが社会人になった頃は「パワハラ」「モラハラ」など、ハラスメントなどの言葉も一般的にはありませんでした。仕事だけではなく子供から学生、プロなどのスポーツなどにも共通して言えるのですが、良し悪しの問題は関係なく、現在、指導者や先輩は強く(厳しく)指導や教える事が出来ません。だからこそ、学ぶ聞く見る感じるなど自らの向上心がどれでけあるかで成長に個人差が出てくるかと思っています。
先に述べた「向上心のある人。」スポーツチームで例えるなら・「有能な凄い監督が居るが、選手は向上心のないメンバー」・「監督は普通だけど、向上心のある選手が多いチーム」「有能な凄い監督」で「向上心のある選手が多い」チームが強くなりますが中々そんなに集まりません(笑)自分は「会社の看板と基礎」があって、そして他部署も含め会社のメンバーが居て自分の仕事が出来ていると思って日々の業務に取り組んでいます。自分だけでは仕事は出来ませんし出来る事も限られる。だからこそ特に同じ部署の社員には、その人の能力や向上心が最大限に出せる様に手助けをしたり職場の雰囲気づくりには気をつかっています。