予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/13
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名神奈川県横浜市港北区 大規模保育園
保育に関して言えば、肩車やおんぶなど、力を必要とする遊びは子どもに良く喜ばれ、男性ならではの活動ではないかと思います。これをすると保育者を中心に保育が展開されるので、タイミングは限られますが、力強さに関心を持ったり、信頼関係を作ったり。子どもにも良い側面があります。女性が多い職場でのメリットは力仕事など重宝されることですね。デメリットは男性が少ないため少し寂しいところですね。人数が少ないので顔や雰囲気を覚えられやすく、いろんな方が声を掛けてくださるのはありがたいことですね。
一年目は、仕事の進め方から保護者とのコミュニケーションの取り方、子どもとの接し方まで何もわからず、沢山のフォローをもらってなんとかやってこれた、そんな慌ただしい一年でした。そんな中でも、子どもの気持ちがわかる様になってきたり、先輩から仕事を任せてもらったりすることで、自分でも成長を感じました。失敗談は星の数ほどもありますが、何にしても臆せず何度も挑戦する事が、自分の為にも、何より子どもたちのためにもなるのはこの三年間で学んだことです。
保育士は、子どもや保護者の方など、仕事の性質上「人」と関わる事が常です。日常的に多種多様なトラブル等がありますが、今まで一人で悩んでいたことはないといえます。何かあると、先輩方がフォローしてくれ、クラスの様子や、子どもの発達、これまでの保護者の様子など、アドバイスを下さいます。アットホームな雰囲気のもと相談する事が出来るのは、休憩室にお菓子があって、コミュニケーションを取りやすい環境だったのが活きているのかもしれません。