予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
このコースは応募受付を終了しています。
報道記者としてニュースの企画・取材・OAに携わります。
ディレクターとして番組制作に携わります。
ラジオ番組の制作・編成に携わります。
CMやイベントのセールスなど、放送営業に携わります。
イベントの企画立案・運営、新規事業開発を担います。
放送機器の管理や運行データに関する仕事を担う放送技術、カメラや音声などで番組制作に携わるのが制作技術です。
タイムテーブルの作成やCMの枠の管理、局のブランディングに関する仕事に携わります。また、SNSの運用なども担います。
アナウンサー業務、取材、編集などの仕事をします。
エントリーシート提出
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
筆記試験
内々定
1次選考(面接)の前に当社指定エントリーシートによる書類選考があります。アナウンス職希望者は書類選考通過者のみ動画選考があります。また、1次選考以降で実技試験があります。
4年生大学・大学院を2026年3月までに卒業・修了見込みの方、または既に卒業・修了した方。
(2024年04月実績)
総合職
(月給)222,900円
202,900円
20,000円
◇自己啓発手当 ◇住宅手当
試用期間半年間は本採用後と同じ待遇です。 職種に関わらずフレックスタイム制を適用します。
別途、固定残業代支給(営業職)本社、石川、富山:34,317円 20時間分東京、関西:25,738円 15時間分
▽社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険)▽金沢本社に社員食堂(食事補助制度あり)▽健康推進室あり▽支社勤務の場合は、借り上げ社宅制度あり
職種により専門業務型裁量労働制、事業場外みなし労働制などを適用しています。
報道・制作系の職種に採用しており、職種によって「みなし労働時間」は異なります。報道 専門業務型 みなし労働時間 9.5時間/1日テレビ制作 専門業務型 みなし労働時間 9.25時間/1日ラジオ制作 専門業務型 みなし労働時間 8.25時間/1日
営業職に採用しており、勤務地によって「みなし労働時間」は異なります。
「フレックスタイム制」 当社はフレックスタイム制を導入しております。標準労働時間7.5時間 清算期間1カ月 総労働時間150時間 ・コアレスフレックスタイム制=報道、テレビ制作、アナウンス室、制作技術・コア・フレックスタイム制=人事、総務経理、テレビ編成業務、ラジオ開発、開発事業、進行、放送技術(11時~16時がコアタイム)