最終更新日:2025/3/1

コーセーコスメポート(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 化粧品
  • 化学
  • 商社(薬品・化粧品)

基本情報

本社
東京都
資本金
3,000万円
売上高
406億4,754万円(2023年12月期)
従業員数
278名 (2024年3月現在)
募集人数
6~10名

コーセーグループで「ジュレーム」「ソフティモ」「サンカット」等のセルフ化粧品を手がける会社です。『もっと、親切なきれいを。』の企業理念のもとで躍進中!

採用担当者からの伝言板 (2025/02/15更新)

伝言板画像

このたびは数多くの企業の中から、当社にご関心をお寄せいただき有難うございます。
※当社はコーセーグループにおいて、セルフ化粧品を専門に手がける企業です。(株)コーセー及びコーセー化粧品販売(株)とは別に採用を行っておりますのでご注意下さい

当社に本エントリーご希望の方は、まずは「マイナビ2026」企業ページからプレエントリーの上、マイページ登録をお願いします。マイページよりWEBエントリーシート提出=本エントリーとなります。

【受付期間】3月1日(土)10:00~3月16日(日)23:59

尚、本エントリーに際しては「WEB会社説明会動画」をご視聴頂くことが条件になります。もし過去の当社のイベント等にて会社説明をお聞きになったことがない方は、マイページ登録後、トップ画面に添付されている「WEB会社説明会動画」を必ずご視聴下さい。

多くの方のエントリーを心よりお待ちしております。

コーセーコスメポート(株) 採用担当

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    社員数が300名弱と少ない当社では、若手のうちから裁量権を持って主体的に業務ができます。

  • 制度・働き方

    フレックスタイム制度や育休復帰後は時短勤務制度があり、ライフステージに応じた働き方ができます。

  • 職場環境

    2024年度の平均有給休暇取得日数は13.3日と休暇が取りやすく、上司から率先して取得してくれる環境です。

会社紹介記事

PHOTO
セルフ化粧品業界で存在感をみせる同社。「ビオリス」「ソフティモ」「サンカット」「ジュレーム」など、TVCMや店頭でおなじみの化粧品を多数手掛けている。
PHOTO
営業・企画・開発・マーケティングなど全部門の社員が、発想力や市場分析力を発揮できる環境。それは高い技術力とあわせて同社の強みとなっている。

確かな商品開発力と営業力を備えたメーカーとして、新たな市場も切り拓く!

PHOTO

クレンジング・スキンケア・ヘアケア・日焼け止めなどの分野で、世代や性別を超えて幅広い顧客に愛されるブランドを多数生み出している。使用経験がある方もいるはず!

化粧品メーカー「コーセー」の一部門が独立する形で誕生した当社。30年以上にわたり、お客さまが直接手にとって購入できる「セルフ化粧品」の開発・販売に特化したメーカーとして成長を続けてきました。特に2013年、「ジュレーム」がノンシリコンシャンプー市場で飛躍を遂げて以降は、ボタニカルヘアケアブランド「ビオリス」もヒットし、当社全商品の年間販売総数は約1億個(2022年度実績)とグループ内でトップを誇っています。

ヒット商品を生み出すのに必要なのは、変化の激しい市場ニーズにスピード感を持って対応する姿勢。例えば「サンカット」は、まだスプレータイプの日やけ止めが少なかった時期にいち早く投入し、一大市場を作り上げる立役者となりました。確かな研究技術と生産力を備えたコーセーの研究所や工場と連携し、低価格帯でも高品質な商品をスピーディーに作り出せる点も、当社の大きなアドバンテージ。年間50~100品というペースでハイスペックな新商品をリリースしつづける商品開発力には、多くの取引先からも注目を集めています。更に国内だけでなく海外からの注目も高まっており、グローバルな販売体制の構築に注力中です。

商品の売れ行きは、店頭での見せ方・提案の仕方で大きく変わります。当社の営業は小売企業の本部で企画採用してもらう事だけでなく、いかに店舗担当者との関係性を強化し、より効果的な訴求や展開場所を獲得できるかにまで及びます。そこで得た成功例をいち早く全社員で共有し、スピード感をもって提案を広げていく仕組みがあるのも当社の強みと言えます。
私も営業職に11年間従事してきましたが、当社では営業一人ひとりに与えられる裁量が大きいので、自分のアイデアや情報を活用し、形にできる機会が非常に多かったですね。グループの知名度はもちろん、商品ラインナップや過去から積み上げてきた実績が信頼につながるので営業活動も行いやすかったです。何億円、何十億円という売上規模の取引先を担当できることも仕事の醍醐味と感じていました。

入社後全員がまずは営業職に配属になります。営業の仕事ではコミュニケーション力や行動力、企画力、分析力などの能力を遺憾なく発揮できるので、キャリアの礎となる豊かな経験が積めると思います。まずは当社の商品や仕事内容、そしてこの仕事に携わる魅力を知っていただけたら嬉しいですね。
(人事課 人事担当/田中啓一)

会社データ

プロフィール

私たちはコーセーの「セルフ化粧品」事業が独立して誕生した化粧品とトイレタリー商品(日用品)の開発・販売を手がける会社です。
クレンジング・洗顔の「ソフティモ」、日やけ止めの「サンカット」、ヘアケアの「ジュレーム」など、数多くのヒット商品を展開しています。
設立以来30年間着実に成長を続けることで存在感が増し、業界でも注目されている会社です。

●企業理念

『もっと、親切なきれいを。』

●行動指針
1.お客様の「きれいになる喜び」を想像しよう
   どんな仕事も「きれいになりたい」と願う人のサポートにつながっている
   その幸せを想像しよう
2.一つひとつ、誇りになる誠実な仕事をしよう
   決して、品質に妥協しない。誠実な仕事を一つひとつ積み上げることが、
   誇りになっていく。
3.どんなことでも、半歩先の工夫をしよう。
   今までと同じことは、誰かの真似でしかない。どんな時も、どんな小さな
   ことにも、半歩先の工夫を。
4.諦めないトライを続けよう。
   まずやってみる。できない理由よりも、「どうすればできるか」を考えよう。
5.個性豊かな力を結集しよう。
   ひとりで出来ることは限られている。仲間の力を合わせて、より大きな成功をつかもう。
6.プロフェッショナルのよろこびを。
   プロフェッショナルの責任と自覚が仕事と自分の成長を磨く。仕事をつきつめる面白さを味わおう。

事業内容
●化粧品・トイレタリー製品の開発、販売

私たちの事業は、百貨店の化粧品売場に見られる様な専門の販売員による接客販売(カウンセリング販売)ではなく、店舗でお客様(消費者)が自ら商品を選び購入して頂く「セルフチャネル」と呼ばれる方法で展開しています。
また商品はコーセーコスメポートから卸売企業を通じて、ドラックストアやスーパー、コンビニエンスストア等の小売店で取り扱って頂く「一般流通」と呼ばれる仕組みで販売しています。

高品質の商品をリーズナブルな価格・身近なお店で幅広い世代に提供することで、設立以来着実に成長を続けており、化粧品市場やコーセーグループにおける注目度もますます高まっている会社です。

PHOTO

本社郵便番号 103-0027
本社所在地 東京都中央区日本橋1丁目16-11 日本橋Dスクエア
本社電話番号 03-3277-8570
設立 1988年7月27日(昭和63年)
資本金 3,000万円
従業員数 278名 (2024年3月現在)
売上高 406億4,754万円(2023年12月期)
事業所 ■本社
東京都中央区日本橋
■支店
札幌支店
仙台支店
東京第一支店
東京第二支店
名古屋支店
大阪支店
広島支店
福岡支店
株主構成 (株)コーセー100%子会社
平均年齢 40.6歳(2024年6月現在)
沿革
  • 1988年
    • コーセー事業開発部より独立し 「(株)コスメポート」として設立
  • 1989年
    • スキンケア市場に向けて「NEXT(ネクスト)シリーズ」を発売 (第1号ブランド)
  • 1994年
    • 「コーセーコスメポート(株)」に社名変更
  • 2010年
    • 社屋(本社)を中央区八丁堀から中央区日本橋へ移転
  • 2011年
    • 新卒採用をスタート(新卒一期生入社)
  • 2013年
    • 創業25周年を機に
      新たな【企業理念】【6つの行動指針】を策定
      『もっと、親切なきれいを。』
  • 2021年
    • 『セルフ化粧品No.1メーカー』の実現を目指して躍進中!

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.3
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 17.1時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.3
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 5 3 8
    取得者 3 3 6
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    60.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 21.7%
      (46名中10名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
□ 階層別研修 各階層・年代ごとに実施
  新入社員研修/若手社員フォロー研修(入社後3年間)/ステップアップ研修
  /中堅社員研修/監督層研修/管理職研修他

□ 専門研修
  営業研修/商談ロールプレイング大会/各新任専門職研修他

□選択型研修
  
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育推奨講座(通信教育修了者への補助制度)
メンター制度 制度あり
ブラザーシスター制度
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
「日本化粧品検定」
新入社員は会社で研修を行なった上で、全員が受験します

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、愛媛大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、学習院大学、京都産業大学、近畿大学、慶應義塾大学、國學院大學、国際教養大学、駒澤大学、芝浦工業大学、成城大学、西南学院大学、専修大学、中央大学、東海大学、東京大学、東京女子大学、東京農業大学、東京理科大学、東洋大学、同志社大学、南山大学、日本大学、フェリス女学院大学、法政大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学

※新卒採用実績校

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
--------------------------------------------
大卒   4名   5名   9名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 6 9
    2023年 2 3 5
    2022年 2 2 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 9 0 100%
    2023年 5 0 100%
    2022年 4 0 100%

取材情報

チャレンジが歓迎される風土だからこそ、知識や提案の幅も広がる!
成長の度合いに応じて、いろいろなことに挑めます
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp95087/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

コーセーコスメポート(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンコーセーコスメポート(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

コーセーコスメポート(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
コーセーコスメポート(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. コーセーコスメポート(株)の会社概要